猛暑が続くときに使いたい!夏の便利アロマたち

猛暑が続くときに使いたい!夏の便利アロマたち

今年もとにかく猛暑が続いていて、心もからだもイライラしたりぐったりしたり……。


何もしないよりも少しでも快適に過ごせるように、アロマでちょっとした工夫をしてさわやかに乗り切りましょう。


・クーラーの吹き出し口に


クーラーの吹き出し口にリボン


アロマを2.3滴垂らしたリボンをエアコンの吹き出し口に、セロハンテープで貼るだけ。


部屋中にアロマが香り、夏の不快感も軽減してくれます。


リボンを涼しそうなブルーやストライプのものにすると、見た目も涼しそうに見えますよ。


ピッタリなのは、ティーツリーやペパーミントなどの清涼感を感じるもの。


特にペパーミントは体感温度を下げてくれる効果があるので、男女ともにおすすめです。


 


・お風呂に


ユーカリやレモングラスなどもおすすめですが、猛暑が続く日は王道のハッカ油がおすすめ!


お風呂に一滴たらすだけで、一気に爽快感を感じられます。


足だけほてって眠れないという日には、洗面器にぬるま湯とハッカ油を一滴たらして足をつけるだけでひんやりします。


効きすぎる! という人はお風呂上りに洗面器に一滴たらした中にタオルを入れて絞ったもので拭いても。


冷蔵庫にいくつかストックしておくと、サッと使えて便利です。


 


・寝苦しいとき


寝苦しい時はレモングラス


睡眠不足は美容の大敵です!


寝苦しい夜は、レモングラスやグレープフルーツの香りを寝室にかおらせましょう。


キャンドルはエアコンですぐに香りが消えてしまうので、枕カバーなどに1.2滴垂らすと枕もとでかおるようになります。


レモングラスはストレス解消にも効果があるので夏バテでだるい時、食欲がない時などにおすすめです。


 


・制汗パウダー


気になるにおいや汗シミに、ボディパウダーにミントやサイプレスのオイルを混ぜてから体につけるようにします。


ワキや足など塗りつぶすようにつけることで、さわやかに過ごせるようになります。


 


・おわりに


暑い日々はやる気を無くすだけでなく、睡眠まで邪魔してしまいます。


しっかりと眠ってキレイを作れるように、ちょっとした事から始めて暑い夏でも快適に過ごせるようにしましょう。(只野あさみ/ライター)


(愛カツ編集部)


カテゴリ