片想いもかなっちゃう!? 12星座別 恋愛運を上げる「トイレ」の法則

片想いもかなっちゃう!? 12星座別 恋愛運を上げる「トイレ」の法則

トイレ掃除をしっかりすると金運が上がると言いますが、恋愛においてもトイレを恋愛専用占星術仕様にすると、運気アップがかなうのです。「トイレのここを変えるといい」というアドバイスを、12星座別に占います。



●牡羊座(3月21日~4月19日生まれ)


トイレの入り口に立ち、ざっと中を見渡します。トイレマットやタオルなど、トイレグッズの中で一番昔に買ったものをピックアップし、赤色が入った新しいものに買い替えてください。赤は牡羊座の恋愛基本運を上げる色です。


●牡牛座(4月20日~5月20日生まれ)


トイレのどこかに、憧れている女性の写真か絵を1点、飾ります。すでに亡くなっている大女優や、歴史上の人物などがオススメ。トイレに行くたびに眺め、ホコリを拭いてキレイに保ちましょう。ステキな女性への第一歩です。


●双子座(5月21日~6月21日生まれ)


トイレ内に、カレンダーなど文字のあるモノがあったら、それは取り除きましょう。パッケージに文字のあるトイレグッズもない方がいいので、入れ替えるかカバーをして隠してください。恋愛運気が入ってきやすくなるでしょう。


●蟹座(6月22日~7月22日生まれ)


とにかく徹底したトイレ掃除をすることが、蟹座の恋愛運を上げてくれます。年末の大掃除よりももっと気合いを入れてやりましょう。できれば、トイレグッズの総入れ替えしてください。新月のときに行うのがベストとなります。


●獅子座(7月23日~8月22日生まれ)


トイレ内に置いてあるモノを必要最低限にします。パッと見て便器とトイレットペーパーだけ、くらいのシンプルさがおすすめ。消臭グッズを置きたいなら、ジャスミンの香りを。素直な気持ちで恋愛をできるようになるでしょう。


●乙女座(8月23日~9月22日生まれ)


トイレをリラックス空間に変身させると、恋愛運が上がります。アロマディフューザーでお気に入りの香りを漂わせ、室内は落ち着いたアースカラーで統一。ファブリックは天然素材に。そして、照明は眠気を誘うくらいの明るさにしましょう。


●天秤座(9月23日~10月23日生まれ)


トイレに鏡を設置します。坐って真正面の壁にかけてもいいし、手鏡を置いておくのでもOK。落ち着いたら鏡を見て、左右のバランス正すつもりで顔の筋肉を動かします。モテる、恋愛できる、好きな人ができる、と思いながら。


●蠍座(10月24日~11月21日生まれ)


トイレの排水部分や、窓・換気扇を掃除しましょう。これらに汚れや滞りがあると、恋愛運も滞ってしまいます。目に見えない部分ほど、気を使って掃除してください。照明のホコリを拭きとるのもお忘れなく。


●射手座(11月22日~12月21日生まれ)


トイレにカレンダーを置きましょう。トイレのひと時、「クリスマスには誰かと一緒にいたい」「桜はふたりで見に行こう」など、季節のイベントと恋愛を思いめぐらせます。本や雑誌など、カレンダー以外のものは置かないように。


●山羊座(12月22日~1月19日生まれ)


普通、トイレには置かないようなオブジェやインテリアを置いてみてください。清潔を保てればなんでもいいのですが、誰が見ても意外なものほど恋愛運アップに効果的。ただし、不衛生なものや危険なもの、生物、食べ物はNGです。


●水瓶座(1月20日~2月18日生まれ)


トイレにスマホ・ケータイ、その他ラジオなどの情報機器を持ち込んではいけません。流れている情報を体からシャットダウンし、良い恋愛運気だけが入るようにするためです。トイレグッズにはレインボーカラーがオススメ。


●魚座(2月19日~3月20日生まれ)


トイレで、リラックスできる音楽を流します。柔らかな曲調のクラシックやイージーリスニングなどを、気に止まらないくらいの音量で聞いてください。飾るならガラス細工の魚のオブジェを。2匹飾るのが恋愛運アップのポイントです。


●さいごに


毎日使うトイレ。ここで紹介したこと以前に、まずは掃除をして、清潔にしておかなければいけません。トイレは恋愛運をはじめ、金運、健康運などさまざまな運気に関わる大切な場所なのですから。(占い師/芦田イングリット)


(愛カツ編集部)


カテゴリ