戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第12話「 AXZ 」【感想コラム】

はい、「 戦姫絶唱シンフォギア 」シリーズ名物、12話はOPが流れない現象もきましたー!


果たして、見晴らしのいい物件に引っ越してしまった響ちゃんは無事に解約してみんなのところに戻った来られるのか!


響ちゃんはお誕生日パーティーしてもらえるのか!!


いろんなツッコミどころがあるのは承知の上の「 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 」、今回もあらすじと感想に参りますがちょっと荒れますよ!!!


Contents

1 戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第12話「 AXZ 」2 言いたいことが多すぎて纏めきれないのでまずは箇条書きにしていくよ!3 アダムが前回で腕を切り落とされた理由4 響ちゃんには未来さんが必要で、翼さんの原点には奏さんがいること5 パヴァリアトリオが今回で退場って本当ですか
■戦姫絶唱シンフォギアAXZ 第12話「 AXZ 」

神の力と称される繭の中に響が取り込まれてしまってから2日が経過していた。


ティキに宿った物を鑑みても明らかに危険を想起させるその物体に、国連では反応兵器の使用すら検討されていた。


神の力に取り込まれかけているといえども個人への反応兵器使用など正気の沙汰ではないと、シンフォギア装者たちはどうにか決議が下される前に響の救出を目指す。


しかしその間に、日本政府の指示を受けた自衛隊が神の力で練り上げられた繭の攻撃を開始する。


そして割れた繭から生み出されたのは、神の力によって巨躯を纏い自我を失った、ヒトならざる体貌となった響だった。


■言いたいことが多すぎて纏めきれないのでまずは箇条書きにしていくよ!

今回の要点をざっと纏めると、とりあえず下記9つになるかなと思われます。


・スタッフさんがこのギャグ入れたかっただけだろと思われる、アダムによる「神の力をこの手に」

・正妻 未来さんやっぱり駆り出される

・クリスちゃんの謎語録

・響ちゃんがヒビトラマンになった挙げ句に能力がシン・ヒビラ

・筆者の目には愛の力にしか見えなかった

・蕎麦の力が凄まじい

・パヴァリアトリオはメリバ

・一発殴りに現場入りして欲しい
きっとみんな同じこと思っていると思いますが、もう……面白すぎて辛い……!!


■アダムが前回で腕を切り落とされた理由

アダムが前回腕を切り落とされた理由なんですが。


アダムが人形であるという視覚的証拠を突きつけるとともに、私的解釈における「アダムが人間を完全に模倣した人形であるために原罪を負っており神の力を受け入れられない」という欠陥を補うために「原罪を負った魂の宿っていないただの器」を用意する必要があったのかなと思っていました。


しかし今回、「神の力をこの手に」っていうギャグをやりたかっただけなんじゃないかなという思いが強くなってしまってですね!!


そこんところどうなんでしょうか!!今回ラストであぁなってしまったこともあり最終回でどうなるのか!ギャグのためだけに斬り落とされたんじゃないと信じたい!!


■響ちゃんには未来さんが必要で、翼さんの原点には奏さんがいること

絶対響ちゃん救出には未来さんが駆り出されると思ってましたがやっぱり来ましたね!!


いかに響ちゃんと未来さんの絆が強いか、SONG全体に周知されている結果だと思います。


もう「未来、私の陽だまり」「響、私のお日様!」のあたり、ハイハイハイハーイ!!ってなりました。知ってた知ってた!絶対いちゃつくって分かってた!


でも良かったね未来さん、ちゃんと響ちゃん戻ってきて良かったね!!もう愛の力としか思えなかったんだけど!?


筆者、響ちゃんを得意災害として扱う風鳴訃堂相手に未来さんが恋人宣言するんじゃないかとドキドキしてました。視聴者の8割が期待してたんじゃないかと愚考しますがいかがか!


そしてもう一組、非常に強い絆を感じさせる二人がいましたね。


まさか翼さんが風鳴訃堂相手に啖呵を切るとは思っていませんでした……!


人間を守るために命を散らした奏さんの意思を継ぎ、国土が焼かれることを恐れるよりもたった一人の仲間をギリギリまで救うことを宣言した姿、グッときました。


今まで翼さんが奏さんのことを思い出すときは心が折れたときや弱気になっているときだったからさらに感慨深いです!翼さん、本当に強くなった……!!


■パヴァリアトリオが今回で退場って本当ですか

やだやだやだー!!!!パヴァリアトリオが今回で本格退場なんてヤダヤダヤダヤダー!!!


カリオストロちゃんとプレラーティちゃんが生きてたの本当に最高だしカリオストロちゃんの女の勘の冴え渡り方も最強だったのは分かったけど、生きてたっていいじゃない……!!


サンジェルマンがシンフォギア装者と「共闘」しなかったのは、人命を犠牲にせず未来を明日を繋ごうと尽力する響ちゃんたちに対し、自分の犠牲にしてきた命と罪が釣り合わないと考えたんですね……辛い……。


煌々たる未来を自分たちの死で灯せと歌い、もしもなどという仮定は儚い夢の言の葉と歌いながらも、1つだけもしもが叶うなら友と慕う意味を紡ぎたいと歌う彼女たちのその覚悟だけで、充分生きて贖う資格があったはずじゃないのか……!!


あそこでファウストローブが音楽を奏でたのは、キャロルちゃんのダウルダブラでいう記憶の焼却の代わりに三人の命を焼却することでラピス・フィロソフィカス(賢者の石)にそれ以上の力を与えるための儀式だったんだと思います。


そしてサンジェルマンがSONGに最低限の接触しか持たなかったことで、三人が命を燃やして反応兵器を止める儀式にシンフォギア装者たちが割り入れられない壁があったのではないでしょうか。


でなきゃみんながあそこで、どうしようもできずに空を見上げているだけだったの悲しすぎる。


しかし戦闘中のセリフから、カリオストロちゃんとプレラーティちゃんは、罪の重さに関係なくサンジェルマンに対等な仲間を持って欲しいと思っていたように思えます。


全く別の視点から世界と明日を見つめることができるシンフォギア装者たちと、僅かとはいえど敵対関係としてではなく2日間を共にしたサンジェルマン。


そのたった数日に起こった変化を戦いの中で感じ、3人が共に生きた400年の日々で持ち得なかった達成感と満足感を覚えた2人は笑顔で地獄へと赴いたのかなと考えました。


本当、生きてたって良かったんやで……!!!!


5期、キャロルちゃん含めて復活してくれないかな……無理かな……いやでも無理だと思ってたことでもしてくれるのがこのシンフォギアだから……砂粒ほどの希望は消さずに持っておく……。


次回はついに最終回ですが、なんとティキがまだ動けるということが判明したのでまだまだ展開が分かりません!!


とりあえずアダムをフルボッコにしていいから!パヴァリアトリオも現場入りして欲しい!!


……しかし神の力を殺すたびに響ちゃんに課せられるという呪いが気になります。


話数が全くないことから考えても明らかに5期に繋がるキーワードです。やっぱこれ次はカストディアンとの接触来ますよね?下手すりゃ次期、フィーネもきませんか?他人の自我を犠牲にしない方法を以てしてフィーネもきたりしませんか??


来週が最終回だっていうのに、5期があることが分かっているので最終回という気がしないよ!!ちょっと休憩が挟まれるからその間に適合者(ファン)は頭ん中整理しとけよってことだよね!!


全部ひっくるめて全力待機で行きますよー!!!


戦姫絶唱シンフォギアAXZ 感想コラムのまとめ





(あにぶ編集部/井之上)
カテゴリ