おそ松さん 第2期 第8話「 合成だよん 」「 十四松とイルカ 」「 トト子とニャー 」【感想コラム】
十カノ再来!!十カノ再来おめでとうございます!!
おめでとうございます十カノ!!実はずっとカノジョちゃんの再登場を心待ちにしていたファンはかなりの数にのぼるのではないでしょうか!
おめでとうカノジョちゃん再登場!!
はい、はしゃぎすぎましたね!だって嬉しかったからね!!!
しかし今回もちょっと困惑するシーンがありました。その戸惑いも含めて、今回もあらすじと感想に参りたいと思います!
Contents
1 おそ松さん 第2期 第8話1.1 「 合成だよん 」1.2 「 十四松とイルカ 」1.3 「 トト子とニャー 」2 蠅男かと思ったら別の要素がチョコチョコと3 十カノヴォエヴァー!!十カノヴォエヴァー!!4 余韻を吹き飛ばしてくれてありがとう!ありがとう!!
■おそ松さん 第2期 第8話
「 合成だよん 」
デカパン博士がまたしても奇妙なメカを発明。それはふたつのポットに入れたモノを合成して新しいモノを作り出すというもの。
カレールーと白米を入れてカレーライスを作りだし、大喜びするデカパン博士を尻目に、だよーんは恐るべき合成を始める。
「 十四松とイルカ 」
イルカショーに見せられた十四松は、ニート脱却のきっかけにとイルカショーで働くことを決意する。しかしそれは、イルカとして。
当然トレーナーたちから門前払いを受ける十四松だったが、その中で唯一、十四松をイルカとして調教を担当すると申し出てくれる女性がいた。
「 トト子とニャー 」
チビ太のおでん屋台でトト子とニャーが偶然遭遇。
■蠅男かと思ったら別の要素がチョコチョコと
画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
合成ポッドまで造り出すとかもうね!デカパンは本当に便利なキャラですね!!二次創作で大活躍するわけですわ!!
そして合成ポッドが登場すると同時にほとんどの人がきっと「蠅との合成」を考えたと思いますが、それ以上の展開になっていきました。
とりあえず「今後ともよろしく…」で噴いた人は多いと思います!
女神転生シリーズでお馴染みのセリフですが……そういえばP3以降はプレイしてないんですけど、このセリフって現役ですかね……?
まぁデカパンを蠅男にしただけでは飽き足らず、いろんなキャラを拉致ってはどんどん合成していきました。そして合成結果がどんどん雑になっていきました!
6つ子全員を合成したのが、デビルマンのジンメンを彷彿としたんですが、見返してみたらそんなこともなかったぜ……。
あといろんな合成がすすめられる中で、ジャッ○フロストもいましたがあれは誰と誰をくっつけた結果なんですかね!ちょっと造形は違うけどあれならちょっといいかもしれない。ヒーホーの可愛さは最強。
ところでだよーんは神を合成してどうする気だったんだ。仲魔にする気だったのか。
■十カノヴォエヴァー!!十カノヴォエヴァー!!

おかえりカノジョちゃーん!!カノジョちゃんまさかの再登場ありがとうおかえりー!!!
時系列が繋がっているかどうかは関係ない!十四松とカノジョちゃんが同じ空間を共にしているというただそれだけの事実が愛しい!!ありがとうスタッフ!!
なんなの!今期は腐的な意味でもNLな意味でも、一回限りのCP推しに優しい仕様なの!ありがとう!!
そしてじょし松さんけっこうしっかり出てくれた嬉しい!!十四子が出たり老じょし松さんが出たりはしてたけど、ちゃんとじょし松さん久し振りに見た!嬉しい!
しかしカノジョちゃんの怖さもはっきりと認識できた回でしたね!!さすがは十四松の彼女だよ!一般的な感覚の持ち主ではなかったね!!
あれ十四松以外にやってたら死んでますよ。さすがですよ。そりゃあじょし松さんも引きまくるわ。
6つ子の中では一番常軌を逸している十四松ですが、彼女ちゃんの前だと比較的真面目な顔と真面目な声で通しているのがまたいいんですよね。言っていることがサイコだとしてもちゃんと言葉で話し合っている感じがよかった……!この2人でいると人としての十四松が強調されてとても好きです。
まぁオチは、うん。途方に暮れたけども。
だってあれは……どういう余韻を味わうのが正解だったの……。例え十四松が全裸だろうと、カノジョちゃんが十四松に感動した時点で謎のいい話感があったんですが、ぜんぶあの曲に持って行かれてですね……。
海の彼方を往く十四松を見送ることしかできなかった……。
このわけ分からん余韻は……確かにおそ松さん……。
■余韻を吹き飛ばしてくれてありがとう!ありがとう!!
画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
EDが流れている最中も「さっきのはなんだったんだろう」という謎の余韻に困惑していた筆者でしたが、ED後のトト子ちゃんとニャーちゃんが筆者の心をガッと!!ガッと持って行ってくれました!!
こういう関係も好きー!!!こう、「うっわウゼぇのいたわ」と思いつつもなんだかんだで会話する感じいいよね!!!基本的にお互いが目障りだったりするくせに相手を悪く言う他人がいたら腹立つヤツとかね!!頑なに名前呼ばないとかね!!筆者の趣味がモロ分かりだね!!!
ニャーちゃんは旦那さんとケンカしたか、事務所側となんか意見対立があったとかでしょうか。チビ太とトト子ちゃんが知人と言うことを知らなかったのかもしれませんが、もし知った上で呑んでたのならさらに美味しい。
いやぁ、十カノに萌えてたのに謎の余韻で吹き飛ばされて、最後まさかの百合萌えでほくほくするとは思いませんでした。ありがとうおそ松さん。
ところで来週のおそ松さん。予告で「親しき仲にも礼儀あり」っておそ松兄さん連呼してましたが、1期13話を思い返すと白々しさも極まりますね!!
でも、なんのキャンペーンが発動するんだろう。
おそ松さん 第2期 感想コラムのまとめ
2017.10.27
(あにぶ編集部/井之上)
おめでとうございます十カノ!!実はずっとカノジョちゃんの再登場を心待ちにしていたファンはかなりの数にのぼるのではないでしょうか!
おめでとうカノジョちゃん再登場!!
はい、はしゃぎすぎましたね!だって嬉しかったからね!!!
しかし今回もちょっと困惑するシーンがありました。その戸惑いも含めて、今回もあらすじと感想に参りたいと思います!
Contents
1 おそ松さん 第2期 第8話1.1 「 合成だよん 」1.2 「 十四松とイルカ 」1.3 「 トト子とニャー 」2 蠅男かと思ったら別の要素がチョコチョコと3 十カノヴォエヴァー!!十カノヴォエヴァー!!4 余韻を吹き飛ばしてくれてありがとう!ありがとう!!
■おそ松さん 第2期 第8話
「 合成だよん 」
デカパン博士がまたしても奇妙なメカを発明。それはふたつのポットに入れたモノを合成して新しいモノを作り出すというもの。
カレールーと白米を入れてカレーライスを作りだし、大喜びするデカパン博士を尻目に、だよーんは恐るべき合成を始める。
「 十四松とイルカ 」
イルカショーに見せられた十四松は、ニート脱却のきっかけにとイルカショーで働くことを決意する。しかしそれは、イルカとして。
当然トレーナーたちから門前払いを受ける十四松だったが、その中で唯一、十四松をイルカとして調教を担当すると申し出てくれる女性がいた。
「 トト子とニャー 」
チビ太のおでん屋台でトト子とニャーが偶然遭遇。
■蠅男かと思ったら別の要素がチョコチョコと
画像引用元:©赤塚不二夫/おそ松さん製作委員会
合成ポッドまで造り出すとかもうね!デカパンは本当に便利なキャラですね!!二次創作で大活躍するわけですわ!!
そして合成ポッドが登場すると同時にほとんどの人がきっと「蠅との合成」を考えたと思いますが、それ以上の展開になっていきました。
とりあえず「今後ともよろしく…」で噴いた人は多いと思います!
女神転生シリーズでお馴染みのセリフですが……そういえばP3以降はプレイしてないんですけど、このセリフって現役ですかね……?
まぁデカパンを蠅男にしただけでは飽き足らず、いろんなキャラを拉致ってはどんどん合成していきました。そして合成結果がどんどん雑になっていきました!
6つ子全員を合成したのが、デビルマンのジンメンを彷彿としたんですが、見返してみたらそんなこともなかったぜ……。
あといろんな合成がすすめられる中で、ジャッ○フロストもいましたがあれは誰と誰をくっつけた結果なんですかね!ちょっと造形は違うけどあれならちょっといいかもしれない。ヒーホーの可愛さは最強。
ところでだよーんは神を合成してどうする気だったんだ。仲魔にする気だったのか。
■十カノヴォエヴァー!!十カノヴォエヴァー!!

おかえりカノジョちゃーん!!カノジョちゃんまさかの再登場ありがとうおかえりー!!!
時系列が繋がっているかどうかは関係ない!十四松とカノジョちゃんが同じ空間を共にしているというただそれだけの事実が愛しい!!ありがとうスタッフ!!
なんなの!今期は腐的な意味でもNLな意味でも、一回限りのCP推しに優しい仕様なの!ありがとう!!
そしてじょし松さんけっこうしっかり出てくれた嬉しい!!十四子が出たり老じょし松さんが出たりはしてたけど、ちゃんとじょし松さん久し振りに見た!嬉しい!
しかしカノジョちゃんの怖さもはっきりと認識できた回でしたね!!さすがは十四松の彼女だよ!一般的な感覚の持ち主ではなかったね!!
あれ十四松以外にやってたら死んでますよ。さすがですよ。そりゃあじょし松さんも引きまくるわ。
6つ子の中では一番常軌を逸している十四松ですが、彼女ちゃんの前だと比較的真面目な顔と真面目な声で通しているのがまたいいんですよね。言っていることがサイコだとしてもちゃんと言葉で話し合っている感じがよかった……!この2人でいると人としての十四松が強調されてとても好きです。
まぁオチは、うん。途方に暮れたけども。
だってあれは……どういう余韻を味わうのが正解だったの……。例え十四松が全裸だろうと、カノジョちゃんが十四松に感動した時点で謎のいい話感があったんですが、ぜんぶあの曲に持って行かれてですね……。
海の彼方を往く十四松を見送ることしかできなかった……。
このわけ分からん余韻は……確かにおそ松さん……。
■余韻を吹き飛ばしてくれてありがとう!ありがとう!!

EDが流れている最中も「さっきのはなんだったんだろう」という謎の余韻に困惑していた筆者でしたが、ED後のトト子ちゃんとニャーちゃんが筆者の心をガッと!!ガッと持って行ってくれました!!
こういう関係も好きー!!!こう、「うっわウゼぇのいたわ」と思いつつもなんだかんだで会話する感じいいよね!!!基本的にお互いが目障りだったりするくせに相手を悪く言う他人がいたら腹立つヤツとかね!!頑なに名前呼ばないとかね!!筆者の趣味がモロ分かりだね!!!
ニャーちゃんは旦那さんとケンカしたか、事務所側となんか意見対立があったとかでしょうか。チビ太とトト子ちゃんが知人と言うことを知らなかったのかもしれませんが、もし知った上で呑んでたのならさらに美味しい。
いやぁ、十カノに萌えてたのに謎の余韻で吹き飛ばされて、最後まさかの百合萌えでほくほくするとは思いませんでした。ありがとうおそ松さん。
ところで来週のおそ松さん。予告で「親しき仲にも礼儀あり」っておそ松兄さん連呼してましたが、1期13話を思い返すと白々しさも極まりますね!!
でも、なんのキャンペーンが発動するんだろう。

2017.10.27
(あにぶ編集部/井之上)