着実に「レベル」を上げてく5人。『悲しみを乗り越えて人は強くなれるだろう』でPrizmaXが魅せた感動
2017年12月23日
日本青年館ホール
会場に入ったとき、いや、会場に入る前から
今までの会場と違う雰囲気に驚かされた
「ホール」
ついに、ついに、ここまでレベルを上げてきたかと…
『PrizmaX Live level 6 悲しみを乗り越えて人は強くなれるだろう 〜Memory〜』
会場には、クリスマスも近いことがあって、可愛いサンタさんがたくさんいてみんなワクワクして会場に向かっていた
そんな光景も微笑ましくて何だかこっちまで嬉しくなって…PrizmaXは愛されてるなあって思った…!
そうしてたくさんの事を思いながら
壮大な映像とともにスタートをきった!!
レベル6、オープニング曲は…
「Mysterious Eyes」
2階席まで超満員!
嬉しかっただろうな…!!
2曲目は「UP<UPBEAT」
5人のテンションの高さと嬉しさが伝わって来て格段に可愛かった!!
いつもよりも格段に輝いている5人に会場も大盛り上がり!!
の中、メンバーの「皆!ペンライト消して!」の掛け声でペンライトを消した瞬間、照明も消えて
映像がはじまった…!
映像の内容は今回のライブのテーマ
『悲しみを乗り越えて人は強くなれるだろう』
に沿った内容だった。
その内容とは…
2020年PrizmaXは解散していた。
5人それぞれ違う道を歩いていた。
映像の主人公は解散してからPrizmaXのファンになった
「解散後ホリック」の女子高生2人
そして、その彼女達にPrizmaXを教えたのはそのうちのひとりの女子高生
そう、彼女のお姉さんだった…
だけどこの世にもう彼女のお姉さんは居なかった……
という結構、涙さそわれる内容となっていた
映像からの曲フリなどもあり
映像に沿ってパフォーマンスをしているので
彼等の曲、歌詞、歌、ラップ、ダンスが
感情が胸にすごく、すごく、伝わってくる
バラード曲はきわだって良かった
「Someday」
この曲個人的にすごく好きでそれでもって
ウィン君、ティム君が向かい合って歌ってるところは何か、何とも言えないけどすごく良かった!ヤバかったというか、グッて来ましたね…!
「春空」
歌詞なんとあの王子!
福本有希君!
はじめて聞いた時すごく、感動して、この曲での彼のパフォーマンスを観ながら聴いてたらなんかまたグッと来てしまって…
普段はあんなに強烈なキャラクターなのに彼の歌詞はすごく良くて、繊細なんだなって
これ、本当に素晴らしいギャップだと思います。
そして、もし、PrizmaXが解散したら…
有希君は「人気Youtuber (ユーチューバー)」になってました。(笑)
島田翼君に関しては
どんどんカッコよくなる!
ダンスなんてきわだってるから!
踊り出す瞬間、表情もできあがってるから、パフォーマンス見ただけで鳥肌がたつ!
彼はメンバー内でいちばん若いけど、でも色気がある!
どんどんカッコよくなるからまだまだ将来が楽しみですね!
ちなみに彼はもし、解散したら「プロソロダンサーとDJ 」
んー納得!
清水大樹君は、今回のライブいちばんテンション高かったんじゃないかと!
いつもクールで落ち着いてるんだけど、今回のパフォーマンスはテンション高いのがすぐわかるくらい!
でもこういう大樹君も良いですね!
色気がいちばんあるんですが、この日だけは無邪気な少年になっていてすごく笑顔になってしまいました!
ラップは健在!
イケてます!
彼がもし、解散したら「ラッパー」でした!最近ソロでも活動し始めましたからね!
納得です!
黒川ティム君!
彼はやはりその日その日でフェイクも違えば歌い方が違うので毎回それが、すごく楽しみで、今回はロックっぽかったですね!
声がいつもよりもハスキーさがあって、それも良い意味で味があって、素直にカッコ良かったです!
英語の詞のときの感情の入れ込みが素敵ですよね。「Truth」はかなり、グッと来ました。
ティム君もし、解散したら「ソロシンガー」らしいです!
個人的には「ロックバンドのヴォーカル」なんて良いかもと思っております(笑)
そして、森崎ウィン君!
彼は生粋のエンターテイナー!
彼の笑顔、振る舞い全てがエンターテインメントです!
その繊細さも作曲にも出てて、ホリックを愛していてこれはメンバー皆そうなんだけど、
お辞儀の仕方ひとつひとつが、彼の感謝の気持ちであり、歌も見せ方もすべてをとって良い
エンターテイナーとして、尊敬します。
皆が居るから頑張れてるんですよね彼は、素晴らしいです。
そしてもし、解散したらもちろん!
「スター」になってました!(笑)
納得しかしないです!
ちなみに映像内では、解散後ホリックの女子高生に「ウィン様」と呼ばれていました!
それも納得ですね!(笑)
それにしても本当に全体的に感情が込められた「伝えたい」「守りたい」が伝わってきたライブでしたね
一曲一曲すべてがそう。
伝わりました。
会場内もかなり聞き入ってて…感動してましたね。
良い曲だなって
良いグループだな
って感じた
映像中に印象に残った女子高生の台詞がありました
「バカにしてたんだ、PrizmaXのこと。1回も聴いたことなかったくせに」
すんげえなって!その通りだなって!
自分もPrizmaXは友達に教えてもらってて、1回も聴いてなかったとき、実は特に期待してなかったんです。
でも、はじめて生で目の前で聞いたとき、夕陽の中、彼らはパフォーマンスしてたんだけど、
すごく感動してドラマみたいで、素直に心が躍ったんですよ!
彼らはアーティストなんです!
素晴らしいアーティストグループです!
そこからザバットもホリックなのかもしれないですね!いや、ホリックでしょう!
だからまだ聴いたことない人、見たことない人は、聴いてほしいし、見てほしい!!
彼らの楽曲は断然ライブがおすすめです!!
なので、機会があったら是非見てほしい!
彼らの夢を、彼らの世界を、
全24曲2時30分PrizmaXの世界だった
また夢を魅せてくれた。
本当に彼らのライブにいくと嫌なこと忘れられる!
パーティーが始まった感じ!
彼らの曲の「Ready」まさにこんな感じ!!
YouTubeにもあるので皆さん是非聴いてみてください!
PrizmaXかなり若いですが…!
何回も言うけどPrizmaXには中毒性がある。
それは悪い意味ではなくとてつもなく良い意味の!
笑顔になりうっとりしたり、応援したくなり、嫌なことも忘れられて、元気になる!そんな不思議な力を持ってるのがPrizmaX!
彼らはどんどん大きくなる!
いや、必ず大きくなるはずだから!!
彼らの「音楽やダンス」の力で
そして彼らを取り巻くすべてのものによって
そして彼らがいちばん大切にしてる
「ホリック」の力で………!!!!
そして!!
新曲出ます!!!
2018年1月20日スタート
テレビ朝日系土曜ナイトドラマ
「明日の君がもっと好き」の主題歌になりました!!
2018年2月14日(水)
9h single『yours』
そう!バレンタインデーに発売します!!
めちゃくちゃうっとりする曲
恋したくなるような曲です!!
この曲でもっともっとたくさんの方に知ってもらって好きになってもらえるそんな1曲です!!
是非!バレンタインデーチョコとこの曲で貴方の恋が実りますように…!
私、ザバットは彼らの歴史を途中からですが見てきました
だからこそ、感じます。
ファンのいや、「ホリック」の気持ち、喜び、彼らを応援する…
彼らの中毒になった「ホリック」の気持ちを確実に感じたんです…!
彼らと同じステージで共演したとき、ザバットがよくこうやって109ニュースで彼らの記事を書いてるのを知ってるホリックたちがいて、ザバットのところに来て「PrizmaXをもっともっと有名にしてあげてください!」って言われたの覚えてる…
ザバットびっくりしちゃって!
もうすんごく愛されてるよ
PrizmaXっていう5人はね!
素敵だなあ…!!本当に!!
PrizmaXは解散しないって言ってたのでひとまず安心です!
ティム君が「80歳になってもライブするからね!」って言ってウィン君がそれに乗っかったり…(笑)
きっと、今関わってるすべての人、すべての大人の人たちも
そして、「ホリック」は80歳なっても応援するだろう…
ザバットも…
応援する!!
この素敵な笑顔の5人
彼等の次回のレベルアップが楽しみだ!!
Coming soon…!!
【リリース情報】
2018年2月14日(水)発売
9th シングル「yours」
※2018年1月スタート テレビ朝日系土曜ナイトドラマ「明日の君がもっと好き」主題歌
<TYPE-A>
収録曲
M1 yours
M2 Memory (2017/12/23 日本青年館LIVE テーマソング)
価格 : ¥926 (税込 ¥1,000)
<TYPE-B>
収録曲
M1 yours
M2 Are you ready?
価格 : ¥926 (税込 ¥1,000)
<TYPE-C>
収録曲
M1 yours
M2 夢唄
価格 : ¥926 (税込 ¥1,000)
YouTubePrizmaX Official Channel