Bean to Barチョコレートをスイーツにアレンジ!新感覚のチョコレートスタンドが代官山にオープン


上質なBean to Bar チョコレートのスイーツを気軽に食べられるチョコレートスタンド「HI-CACAO CHOCOLATE STAND(ハイ カカオ チョコレートスタンド)」が誕生。



2018年1月18日(木)~2月4日(日)の期間限定で表参道交差点前に「表参道キオスク」を、また2月8日(木)から旗艦店となる「代官山店」をオープンします。



HI-CACAO CHOCOLATE STANDがオープン!





「HI-CACAO CHOCOLATE STAND」は、Bean to Barチョコレートのピュアなおいしさをスイーツで提案するチョコレートスタンド。



素材のBean to Bar チョコレートは、サンフランシスコ発祥の「ダンデライオン・チョコレート」をサプライヤーとして迎え、手作業で丁寧に作られたシングルオリジンチョコレートの中からメニューに合わせて使用するカカオの産地を選定する、というこだわりぶりです。



メニューは食感や温度の差、甘さと塩味のかけあわせなどに工夫を凝らしたチョコレートスイーツがラインナップ。



フォンダンショコラ」は、オーブンで焼き上げると中からチョコレートがとろけだし、フレッシュでジューシーなグアテマラ産カカオの風味をシンプルに楽しめます。





カヌレ型をした一口サイズのフォンダンショコラ「チョコカヌレフォンダン」は、5種類のフレーバーが季節によって変わるのだとか♩





Bean to Bar チョコレートを使ったスイーツが魅力



カリカリに焼き上げたクイニーアマン生地にカカオカスタードをサンドした「バタースコッチカカオサンド」は、ワンハンドで食べられるスイーツ。





外はサクサク、中はしっとり食感のコントラストが楽しめる「カカオシナモンバンズ」や、「ホットチョコレートチャイ」など、チョコレート好きの胸を躍らせるメニューばかりで目移りすること間違いなしです。







スイーツは180円~、ドリンクは350円~とお手頃なので、ぜひショッピングがてら立ち寄ってみて♡



HI-CACAO CHOCOLATE STAND 表参道KIOSK(1月28日~2月4日期間限定オープン)

住所:港区北青山3-5-25 1F



HI-CACAO CHOCOLATE STAND 代官山店(2月8日オープン)

住所:渋谷区代官山町20-23 TENOHA代官山&NEXT 1F

 



カテゴリ