『 コミケ93 レポート』大人気“京アニ”をフィーチャー!「ヴァイオレット」「中二恋」ほか『京アニ&Do Shop!ブース』

『 コミケ93 レポート』大人気“京アニ”をフィーチャー!「ヴァイオレット」「中二恋」ほか『京アニ&Do Shop!ブース』

2017年12月28日(金)〜31日(日)にかけて、東京国際展示場にて開催されたイベント「コミックマーケット93」。

そんな「コミックマーケット93」では毎回、様々な企業が展示で参加者を楽しませていますが、100を超える企業が出展している中で、ひときわ注目を集めているブースがありました。


それが、アニメ制作会社として多くのアニメファンから愛されている「京都アニメーション」さんと「アニメーションDo」さん出展の『京アニ&Do Shop!』ブース。


そんな「京都アニメーション」さん制作の2018年期待作を、コミケ93『京アニ&Do Shop!』ブースレポートと合わせて見ていきましょう!


Contents

1 コミックマーケット/「京アニ&Do Shop!ブース」レポート1.1 2018.01.06公開!劇場アニメ「映画 中二病でも恋がしたい!」1.2 2018.01.10放送開始!TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」1.3 2018.04.21上映開始!映画「リズと青い鳥」2 2018年も「京都アニメーション」作品に期待“特”大!!
■コミックマーケット/「京アニ&Do Shop!ブース」レポート

2018.01.06公開!劇場アニメ「映画 中二病でも恋がしたい!」

いよいよ2018年1月6日(土)に公開が開始された劇場アニメ『映画 中二病でも恋がしたい! -Take On Me-』。

2012年秋にTVアニメ1期が放送され、2013年には初の映画化、2014年にはTVアニメ2期が放送と、その人気ぶりが伺える同作。


「中二恋」「中二病」などといった愛称で、『アニメファンなら知らない者はいない!』とも言われる同作の第2弾映画が、1月6日(土)ついに放映開始。

“甘酸っぱい恋模様”が約4年半の時を経て劇場へ帰ってきます!


ブースの「六花ちゃん」等身大パネルを見て、



「六花がいる〜〜〜♪♪♪♪」



と駆け寄る女性ファンの方も。


TVアニメ1期,2期,第1弾映画は「dアニメストア」や「(Amazon)プライムビデオ」などの定額制配信サイトでも配信されていますので、映画公開前にぜひチェックしてみてください。



2017年12月22日(金)には、KAエスマ文庫より、文庫版「中二病でも恋がしたい!(4巻)」が発売されましたので合わせて要チェックです♪


映画「中二病でも恋がしたい!-Take On Me-公式サイト■http://www.anime-chu-2.com/


©虎虎/京都アニメーション/中二病でも製作委員会


2018.01.10放送開始!TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」
2018年1月10日(水)より放送開始、2018年4月には全世界配信も行われるTVアニメ『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』。


第4弾のPVは「公開から1ヶ月も経たない内に100万再生を突破」という、驚きの注目度を集める同作。



同作は、過去に「兵器」として戦争に繰り出され、戦後は「自動手記人形サービス」(いわゆる“代筆”)の職業に就いた、主人公のヴァイオレット・エヴァーガーデン。

代筆を続ける中で、たくさんの「人」や「言葉」との出会いを通じて、『愛してる』の言葉の意味を模索するヴァイオレットの姿を描く作品です。



原作を読み終えていた筆者ですが、1日に少なくとも8回はPVを見直してしまうほど同作の放送開始が楽しみな状態で……。



・“美しい”という言葉がピッタリの少女「ヴァイオレット」とは裏腹な「戦」のシーンが、映像ではどう描かれるのか…?

・ヴァイオレットの、掴みづらい「感情」は声でどう表現されるのか…?



書ききれない程の見どころが満載で放送開始を楽しみにしています。


海外での期待度も高く、会場の「京アニ&Do Shop!」ブース周辺は、固唾を飲んで「同作のPV」を多くの参加者が見入っている…という、どこか不思議な空間になっていました。





TVアニメ「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」公式サイト■http://violet-evergarden.jp/


©暁佳奈・京都アニメーション/ヴァイオレット・エヴァーガーデン製作委員会


2018.04.21上映開始!映画「リズと青い鳥」
2018年4月21日(土)に放映開始で、大人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の続編、『響け!ユーフォニアム 北宇治高校吹奏楽部、波乱の第二楽章』が、映画「リズと青い鳥」として待望のアニメ化。


©武田綾乃・宝島社/『響け!』製作委員会


ブースでは、特典クリアファイルの付属の「特典前売券」が発売。多くの参加者が前売券を求めて列を成していました!


映画「リズと青い鳥」公式サイト■http://liz-bluebird.com/


■2018年も「京都アニメーション」作品に期待“特”大!!


どの企業も様々な展示で参加者の目を惹いていた中、ひときわ注目を集めていた「京アニ&Do Shop!」ブース。


前述の作品だけでなく、



・現在絶賛放映中の劇場アニメ「特別版 Free!-Take Your Marks-」

・NHK総合テレビにて今年放送のアニメ「ツルネ ―風舞高校弓道部―」(原作・綾野ことこ)



など、今年も「京都アニメーション」と「アニメーションDo」に注目していきたいですね!


「京都アニメーション」さん公式サイト■http://www.kyotoanimation.co.jp/

「アニメーションDo」さん公式サイト■http://www.animationdo.co.jp/


『 コミケ93 』コスプレまとめ & 「コスプレに抵抗」があった私が撮影して感じたアレコレ+撮影裏話





(あにぶ編集部/竹取の翁)
カテゴリ