一目惚れのポイント!男性が一目見て好きになる女性はどんな人?
初対面の男女が瞬時に好き嫌いを判断して、あっという間に恋に落ちてしまう一目惚れ。
愛情の深さと付き合った時間の長さは比例するわけではなく、その一瞬で「運命かもしれない」と脳が決定してしまうそうです。
不思議な現象ですが、有力視される説です。
それでは、一目惚れされやすい女性の特徴は何でしょうか?
女性らしい些細な仕草をする
「モテ仕草」を自然とこなす人は一目惚れされやすい傾向にあるそうです。
例えば、ご飯を美味しそうに食べる、笑った時に恥ずかしそうに口を手で隠す、上目遣い、後ろから裾を掴む、自然なボディータッチができることなどが挙げられます。
このような仕草も、男性の印象に残り一目惚れに繋がります。
他の女性とは違った特徴を持っている
顏が可愛かったりスタイルが良かったり等の特徴が必要なのでは?と思いがちですが、一目惚れに関しては必ずしもそれらの特徴が有利に働くとは限りません。
例えば、目や鼻の形が特徴的だったり身長の大きさだったりと、自分がコンプレックスに感じている部分も相手へ印象をつけるという点で大きく貢献します。
平均的なものよりも突出したポイントはハマってしまうと代替が効かなくなり愛されやすいという結果になります。
笑顔が多くて周囲に素直
初対面の人に対して「この人はこんな人じゃないかな?」と想像することはありませんか?
人間は出会って7秒で相手の印象を決めてしまいなかなか拭えなくなってしまうと言われています。
この現象は「初頭効果」と呼ばれています。なるべく自分の第1印象を上げたいなら「笑顔」がベスト!
また、周囲の人に対して分け隔てなく接したり、思いやりができたりすることも印象UPのポイントです。
相手への思いやりを忘れずに自分らしくいること
一目惚れで始まる恋愛は憧れのシチュエーションですよね。
事実、一目惚れで結婚したカップルは離婚率も格段に低く1~2割とも言われています。
もちろん、自分を磨くことは大切ですが、ずば抜けた容姿やスタイルは必要ありません。
どこにでもいそうな凡庸な女性ではなく、自分らしくいること・周囲への感謝の気持ちを忘れないでいることが一目惚れにおいては重要です。
(愛カツ編集部)