出会いの春は敵がいっぱい!男子が浮気したくなる瞬間3つ
就職や転職、異動や転勤で新しい地で生活が始まる方も多い春。
新たな出会いに心躍らせる方もいることでしょう。
シングルの方にとってはワクワクな季節でも、彼がいる女子にとってはライバルが増える時期でもありますね。
男子が浮気したくなる瞬間って、どんなときなのでしょうか。
浮気を疑われすぎて、信頼されてないと感じたとき
離れて暮らす彼や、新たな出会いにあふれる環境に置かれた彼に対して、浮気してるんじゃないか……と不安な気持ちになることはありませんか?
でも、その疑う心こそが彼を浮気へと進ませてしまうのです。
「毎日マジメに働いて、仕事が終わったら彼女とのLINEをして……と自分なりにしっかり接してきたのに彼女から『浮気しているんじゃない?』としつこく言われてもうウンザリ。
頼むから信じてくれよとだんだん嫌気がさしてきたんですよね。
で、近くで優しくてかわいい子がいたら『もう乗り換えちゃおうかな』って気持ちになります」(30代男性・会社員)
こっちの都合をわかってくれないとき
「寂しいのか不安なのか知らないけど、自分の都合だけ勝手に長々話されてばっかりだと本気でウンザリしてしまいます。
頼むからもうほっといてくれ! って気持ちになりますね。こっちの都合だってあるのに……と彼女と一緒に暮らすのがイヤになります。
で、もっといい子いないかなって気持ちになりますよ」(20代男性・学習塾講師)
寂しい気持ちを堪えて、彼の都合や事情を理解してあげられるように努めることがなによりの浮気防止策だということがわかりました。
会ったときのドキドキ感が薄れてきたと感じたとき
「長く付き合っているせいか、彼女と会っても全然ドキドキしなくなっていたときですかね。マンネリってこういうことかーと思いました。
そんなときに出会った年下の女性がもう可愛くて。少し話しただけでドキドキするし、これは恋だなと思いまたよ。
彼女のことを嫌いなワケではないけど浮気したくなるのって、刺激が足りないと思う気持ちからなんじゃないですかね」(30代男性・食品製造会社勤務)
マンネリが浮気を招く……というか、付き合いが長くなったことを浮気の言い訳としていると感じてなりませんね。
なんとかお付き合いが長いカップルはマンネリを打破していただきたいところです。
思いやりを持って、いつまでも彼と楽しい関係を……
いつでも、そしていつまでも彼と楽しい時間を過ごしたいと思うのであれば、思いやりを持ち続けることが必要不可欠。
疑う気持ちを抑え、寂しい気持ちを発散させて彼と楽しい時間を共有する努力を続けましょう。(きえお/ライター)
(愛カツ編集部)
【インタビュー】都内在住の未婚男性3人にインタビュー