”和装ヘア”お着物に似合うヘアスタイル
普段着なれない”お着物”
急なお呼ばれやイベントの時、ヘアスタイル悩みますよね‼︎ 和装に似合うヘアスタイルをご紹介します。
”純和風”ヘアスタイルはコレ‼︎

訪問着や、留袖の時は、王道の”純和風”ヘアスタイルがしっくりきます。
こちらのヘアスタイルは”夜会巻き”です。
きっちりしたお着物でのセレモニーや大人な上品な雰囲気にしたい時などにぴったりです。
”浴衣ヘア”


”浴衣ヘアスタイル”には”おくれ毛”を‼︎
浴衣のヘアスタイルには、わりとラフさを出したゆるふわなヘアスタイルが似合います。
あまり、かっちりし過ぎない、柔らかな女の子らしさを出してはいかがでしょうか。
”袴”スタイル”はコレ‼︎


卒業式に着る”袴”
一生に一度か、数少ないセレモニーですね🎵
”袴に似合うヘアスタイル”は、
襟足がきっちりアップされているのがポイントです^ ^
きっちりしたセレモニーさ!と
卒業という若さ!少しエアリーな動きのあるスタイルをミックスさせるとバランスが良くなります。
最後に
いかがでしたでしょうか?
夏の花火大会や、急なお茶会、お着物でのセレモニー、TPOに合わせてヘアスタイルをチョイスしてみてくださいね。
この記事を書いた美容師さん
狩野典子(かののりこ)【LAULEA★表参道】

お客様の髪質、顔型、ファッションやライフスタイルなど、流行やヘアメイクの経験を織り交ぜつつ、素敵なヘアスタイルをご提案できればと思っております。ヘアケアマイスターの資格を持ち、サロンワークを中心に美容師として活動する一方、雑誌・CM・広告等のヘアメイクとしても活躍する。狩野典子個人ホームページ→http://kanoriko.wixsite.com/kanonoriko/hair-style