モテようなんて考えたこともない!そんな女性が今から彼氏を作る秘訣とは?
恋愛より趣味が大事、結婚には興味がない……というサッパリ系女性でも、20代を終えて30代に突入すると、少しずつ価値観が変わってくるようです。
そのきっかけは、親からの「早く結婚して!」という催促だったり、同世代の女性たちが既婚者ばかりになって、
一緒に遊べる友達がいなくなることだったり、さまざまあるでしょう。
ただ、三十路に入るまで、それほど真面目に恋愛や結婚を考えたことがなく、
オンナ磨きに興味がなかった場合、「どうすれば彼氏ができるの!?」と焦るかもしれません。
〇お金を惜しまない!
女子力の高い人は、洋服や美容院、エステ、化粧品などに、毎月たくさんのお金を費やしています。
また、そうすることで、雰囲気から「かわいい」「きれい」という印象が生まれて、男性ウケも良くなるでしょう。
結局のところ、美人だけど適当な服装をしていて、メイクもしていない女性より、
飛び抜けて美形ではないにせよ、身だしなみに気を遣っていて、丁寧にメイクしている女性のほうが、男性は好きなのです。
女性性をどれだけ意識しているかが、つまり女子力の高さだということ。
そのため、これまで恋愛にあまり目が向かなかった女性は、化粧品、ヘアケア製品、洋服などに、とにかくお金を遣ってみてください。
変な言い方になりますが、「お金で解決できる部分は解決してしまう」が賢明だといえます。
〇積極的に人のマネをする!
雑誌JJ系、VOGUE系、原宿系など、『カワイイ』の方向性はさまざまありますが、モテるかどうかで言えば、それほどレパートリーに富んでいるわけではありません。
ファッションの流行りはそもそも、女性たちがモデルや女優のマネをすることで生まれているので、芸能人や身近に接するモテ女子のマネをするのはとても効果的!
特に、何事もマイノリティーでありたいと考えるようなタイプの女性は、ガラッと考え方を変えてみてください。
大胆にイメチェンすることになっても、「恥ずかしい」とは思わないように。
テレビや雑誌で見かけるような女性たちこそ、間違いなく彼氏をゲットできるステレオタイプなのです。
そしてそれは、恋の成就や成婚確率をぐんと上げる重要なきっかけにもなります。
〇行動しなければ、何も始まらない!
彼氏を作ろうと思ったら、行動あるのみ。家に引きこもっていても、男性との出会いはありません。
合コン、カップリングパーティー、結婚相談所、ネット婚活……出会い方はいろいろあるので、自分に合ったものを選んでみましょう。
うまくいかなかったら違う方法を試せば良いだけ。
継続して男性と出会うための行動を起こしていくことが大切です。
〇着飾ることは「武装」!
モテを意識してこなかった女性にとって、見た目を着飾ることに抵抗がある人がいますが、外見を良くすることは恋を望む上で必須条件です。
自分をかわいく見せるのが「気恥ずかしい」「らしくない」と思ってはいけません。
着飾ることは武装であり、容姿を気遣わなければ恋愛はできないと考えるべきでしょう。(沙木貴咲/ライター)
(愛カツ編集部)