男がずっとそばにいて欲しいと思う「安心できる彼女」の特徴
男の人が一緒にいたいと思う女ってどんな人だと思いますか?
料理が上手い、話が楽しい、エッチの相性がいいなど様々な要因があるでしょうが、どれも持って生まれたものや才能がある程度は必要です。
ですが、ちょっとした気遣いだけで、男性から「ずっとそばにいて欲しい」と思われる人がいます。
そんな女性たちに共通してあるのが「安心感」です。
今回は、男性たちの実際の声とともに、「安心感を出せる彼女」の特徴を紹介します。
仕事でデートをキャンセルしても怒らない
「前に付き合っていた彼女が、どんな理由があってもデートを断るとすごい勢いでヒステリックに怒るタイプで、毎回ストレスでした。
今の彼女はそういうことが全然なくて、仕事で急にキャンセルになっても“わかった。じゃあ、また次回楽しみにしてるね”って言ってくれるんです。本当にホッとできます」(Kさん/教育)
男性でも女性でも休日でも仕事が急に入ることはあり得ます。そんなとき、寂しいからといって自分の気持ちや感情を相手にぶつけてしまってはいけません。
悲しいということは伝えても、仕事を応援する姿勢は崩さないようにしましょう。
普段と違うことに気づいてくれる
「小さいところに気づいてくれる彼女は、一緒にいて心強いというか、安心できますね。
ちょっと体調が悪いのとかもすぐに気づいてくれて、無理しないデートに変更してくれたりとか。
仕事でイライラしてるのに気づいてしばらく一人の時間を作ってくれたりもするので、助かります」(Kさん/営業)
相手の変化に気づける女性は、相手を気遣うことができます。いつもとちょっと違う彼に気づいたらなぜなのかよく観察してみましょう。
「疲れてるみたいだから、今日は家でまったりにする?」などと提案できれば、彼も喜んでくれることでしょう。
会話が続かなくても不機嫌にならない
「僕は話下手なので、付き合っていても無言が怖い相手だと居心地が悪くて別れたくなっちゃいますね。
今の彼女は会話をしていなくてもニコニコしててくれるし、ネタを振ってきてくれたりもするので一緒にいる時間にストレスを感じません。
結婚するとしたらこういう無言のプレッシャーがない人じゃないと無理ですよね」(Mさん/金融)
付き合ってしばらくすると相手との新しい話題もなくなってきます。ですがこうなってからが安心できる彼女の腕の見せ所。
楽しい話を振れればそれでも良いですが、無理な場合でも「何か話してよ」なんて相手に迫ってはいけません。
おわりに
男性が彼女に求める、安心できる女の基準が少しはわかったでしょうか? 基本的に男性は負の感情を露にしすぎる女性に苦手意識を持っています。
できるだけいつでも笑って彼氏のそばにそっといる。これだけで彼氏はずっとそばにいて欲しいと感じるものですよ。
(大木アンヌ/ライター)
(愛カツ編集部)