流行りの【束感】はこうやって出す♪レングス別にトレンド感のあるスタイルをご紹介☆
ウェットへアブームが来て濡れ髪が大ヒットしましたが、そこで注目されたのが『束感』!濡れてても束感がないと、風呂上りみたいでダサい。。しっかり束感つけておしゃれに決めましょ♪今回はそんなトレンドっぽさのあるスタイルをレングス別に紹介したいと思います☆
外ハネは無造作な“細かい束感”が『淡いオトナ』を呼ぶ。

ボブスタイルの外ハネは雰囲気とエアリー感を大事に。
キレイにまとめるんじゃなくて、少しワイルド感を出す。
それだけで、大人っぽさに色気をプラスできます♪
女性らしい柔らかさはレイヤーを活かした細かな束へアで魅せて。
作りこみすぎない切なさを感じられる
ただの大人っぽさだけじゃない究極の外ハネヘアです♡
メンズライクなショートスタイルは“太細MIX”♪

ショートスタイルでもメンズライクな
ボーイッシュショート。
ラフっぽく今っぽく仕上げるならやっぱり束感意識!
太だけとか細だけにせず、両方使っていいとこ取り♪
太い束感でシルエット、立体感を
細い束感で質感、浮遊感を作ってあげる。
これだけでワンランク上のショートが作れるんです♡
ミディアムは“揺れる、アンニュイ”を重視する♪

ウェーブへアをウェットにまとめる。
細かな束は勿論、風でなびいたような揺れ感、
ナチュラルで自然な素の髪っぽさがキュート♪
前髪はしっかりと巻いて、横からのシルエットもキレイに。
作りこみすぎないミディアムは簡単にアンニュイにさせられます♡
毛先は肩につくか、つかないかくらいでクルンと
それだけで清楚さと柔らかさが出ます♪
最後に
いかがでしたか♪
束感を重視してあげるだけで簡単にトレンドへアに変身出来るんです!
エアリー感たっぷりの束感へアを楽しんでください♪
この記事を監修した美容師さん
加藤 久人【BOTAN】

BOTAN Maneger
相談して決めたい!変化がほしい!どーんとお任せください!
自分のくせ毛が嫌いで髪に興味を持ち、大学と美容学校をダブルスクールして卒業。ちょっと変わった道を経て美容師になりました。髪の悩みなど些細な事でも大丈夫なので相談してください*Instagram→hisato0923 HP→http://www.botan-hairandmake.com