まずはチェックして!男性に「遊ばれていないか」を見極める方法
いい雰囲気になってきていたり、付き合い始めたりしたものの、「実は遊ばれているんじゃないか」と不安になることもありますよね。
そんなときは、ちゃんと本気で思ってくれているかを、チェックしてみることも大事でしょう。
そこで今回は、男性に「遊ばれていないか」を見極める方法を紹介します。
■親身になって「相談」に乗ってくれる
男性は女性から頼りにされたらうれしいものですし、「何とかしてあげたい」とも感じるもの。
しかも、それが好きな女性だった場合は、ものすごく親身になって相談にも乗ってくれるはずです。
相談や悩みを持ちかけても、適当にあしらわれたり、あまり真剣には応えてくれないようであれば、あなたへの思いもそこまで強くはないのかも。
まるで自分のことのように一緒になって考えてくれるような男性なら、遊ばれているといった危険度はほぼないと言えるでしょう。
■「ワガママ」も聞いてくれる
「遊ばれているかもしれない」と不安になったときは、あえてちょっとしたワガママを言ってみるといいかも。
「迎えに来てよ~」などの、やや面倒なお願いなどをしてみて、渋々であってもそれを叶えようとしてくれるのなら、ちゃんと思ってくれてはいるのでしょう。
逆に、一切叶えようとはせずに、すぐに突き放したりするようであれば、あなたへの思いもそれほどではない可能性が高いです。
好きな女性のワガママであれば、男性は可愛らしく感じたりもするし、「叶えてあげて喜ぶ顔を見たい」とも思うものですよ。
■ちゃんと「将来の話」もできる
遊び相手の女性と、「将来の話」をしようと考える男性はまずいません。
真剣に付き合っていて、「これから先もずっと一緒にいたい」と感じる女性とじゃないと、そんな話ができるはずもないのです。
これからのふたりの話や結婚後の生活について語ってくれるのであれば、真面目に将来も見据えて付き合っている証拠。
逆に、将来のことを聞いてみたりしたときに、はぐらかしたり話を変えようとする男性なら、そこまで真剣ではないか、まだ将来までは考えていないかのどちらかでしょう。
■「イベント日」を一緒に過ごせる
自分が遊び相手かどうかを見極めるうえで、かなり重要なチェックポイントになるのが「イベント日」。
例えば、男性の誕生日やクリスマス、バレンタインデーなど、恋人同士が一緒に過ごすことが多い日に、一緒にいてくれるかどうかは大事なこと。
そういう日に、色々と理由をつけて一緒にいてくれないことが多いのであれば、本命は別にいる可能性も高いです。
いつも平日の夜ばかりで、週末にはあまり会ってくれないような男性も、実は彼女や奥さんがいるのかもしれませんよ。
おわりに
男性が本気で思ってくれているのか不安になった場合は、思いやりを持ってくれているかを確認することが重要。
思いやりを一切感じないような場合は、都合のいい相手にされている危険性も高いですよ。
(山田周平/ライター)
(愛カツ編集部)