1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

※使用しているのは、『ご注文はうさぎですか??』『ドラゴンボールZ』『ラブライブ!サンシャイン!!』『アイカツフレンズ!』の関連アイテムです。



お高いカメラや高価な証明セットは買えないけど、グッズをキレイに撮影したい方へ。1300円の撮影BOXを紹介します。



このページの目次

1 浜田電機2 明るくキレイに撮影できるLEDライト付き撮影BOX3 今回の実験内容は4 安い撮影BOXを使ってみた!
■浜田電機

今回利用したお店は、秋葉原の中央通りから少し外れた通りに立つ、浜田電機です。東京レジャーランドというゲームセンターのすぐ近くに建つお店で、パソコン用品やスマホ用品、スピーカーなどを扱っています。





筆者は執筆用のデータをUSBメモリに入れているのですが、最近なーんか調子が悪くて、時々書き込み不可になるんですよね。

それで、秋葉原をぶらぶらしていたら、36G700円くらいのUSBメモリが売っているのを見つけたんですよ。大丈夫かな?と思いつつも手に取り、お店の中へ。



そしたら、出会っちゃいました。


明るくキレイに撮影できるLEDライト付き撮影BOX



というわけで今回は、こちらのご紹介となります。


■明るくキレイに撮影できるLEDライト付き撮影BOX

こちらはUSBケーブルをさしこむだけで、簡易スタジオになっちゃう感じのやつです!


この中にグッズなどを置いて撮影すると、綺麗に撮れる!

そのままインスタにあげたり、オークションに出品する用の写真にも使える!


というやつですね。


セット内容は撮影BOX本体に、電源USBケーブル、バックスクリーン6色、収納袋となっています。



こちら、背景はグッズに合わせて差し替えることが可能。



 


しかも、折りたたみ式。

場所をとらず、こちらの収納袋に入れれば、持ち運びも可能です。



あ、でもパックもついているんですよね。これに入れてもいいのかも?



組立は超簡単。金属のボタンをぱっちんするだけ!


ただ、上のボタンがちょっとはめずらいですね。個体差もあるかも?



組み立てると、こうなります。



USBケーブルをさすことで、ライトが点灯します。持ち運ぶ際は、モバイルバッテリーなんかを携帯しておきたいところ。


■今回の実験内容は

撮影用の簡易スタジオ(撮影BOX)といえば、ヨドバシやビックカメラにも売っているんですけど、いいやつは一万越えだったり、しちゃうんですよね。そりゃ、そっちの方が大きいですし、照明もいいのを使っているのでしょう。


けど、我々アニメファンはグッズや円盤にお金を使うので、資金があまりないのです。(個人差あり)

なんとかお金をかけずに、綺麗な写真を撮れるようになりたいなぁ、と思っている方もいるはず。


だけど、安いやつって本当に使えるの?


不安ですよね。


そんな方のために!

筆者が実験してみました!


お安い撮影BOX・証明セットとスマホのカメラで、なんの撮影技術もない人間でもフィギュアが綺麗に撮れるのか!


これ、うまくいったら次回以降のグッズレビューでも使っていきますよ!

今迄の写真は、ちょーっと加工して明るさをいじったり、していたんですよね。

もうそんな面倒なこととはおさらばだぜ!


■安い撮影BOXを使ってみた!


ではさっそく――いざ、点灯!



光強っ!


LEDライト20灯が、白く輝いております。これは、期待できそうですわね。


ねんどろいどココアさんを投入。

iPhone6s標準カメラで撮影、加工・フラッシュなし。


いっけええええええーーーー!



えっ、凄い。


上からも撮れます。



ダイヤさん。




ブロリー。

埃かぶっちゃったのがバレるううう。



発売したばかりの『アイカツフレンズ!』のCD“アイカツフレンズ! 挿入歌「Second Color:YELLOW」”。



青山さんとシャロちゃんのアクリルスタンドも!



明るく見えますね。これは使えますよ!!

1300円でこの性能なら、アリです。


結論:買って損はない。


です(`・ω・´)


アマゾンでは「LEDライト搭載 折りたたみ撮影ボックス SAC-BOX01 」とありますが、同じ商品です。


LEDライト搭載 折りたたみ撮影ボックス SAC-BOX01|Amazon


amazon購入ページへ


こちらの方がちょっと高めなので、秋葉原に気軽に行ける方は、ぜひ浜田電機でお買い求めください。



そのほか使用グッズはこちら↓


「Gasha Portraits ラブライブ! サンシャイン!! 05」|Amazon

ねんどろいど ご注文はうさぎですか?? ココア ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュア|Amazon



#gallery-1 {

margin: auto;

}

#gallery-1 .gallery-item {

float: left;

margin-top: 10px;

text-align: center;

width: 25%;

}

#gallery-1 img {

border: 2px solid #cfcfcf;

}

#gallery-1 .gallery-caption {

margin-left: 0;

}

/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!




1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!




1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!




1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!

1300円の撮影BOX(証明LEDライト付き)+スマホのカメラでフィギュアを綺麗に撮れるのかやってみた!




秋葉原にて『Re:ゼロから始める異世界生活』『結月ゆかり』などの等身大フィギュアをみてきた!『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』のたくし上げも!!





(あにぶ編集部/星崎梓)
カテゴリ