2018年夏アニメ 視聴数ウィークリーランキング! 気になるあの作品もご紹介
ハローフレンズ!Mr.BOSSでございます。早速見てまいりましょう視聴数ランキング!今回は気になるランキングもあわせてご紹介いたします。是非とも参考にしてくださいね!
それでは参りましょう!Let’s go!!
2018年夏アニメ週間ランキング ざんねんないきもの事典とは?(dアニメストア調べ)
2018.08.30
2018年 夏アニメ 週間視聴数ランキングに注目してみた(dアニメストア調べ)
2018.08.22
このページの目次
1 視聴数ウィークリーランキング(8月20日~8月26日)2 dアニメストア気になるランキング!3 筆者の気になった作品4 まとめ
■視聴数ウィークリーランキング(8月20日~8月26日)
順位:タイトル(前週比の変動:→キープ・↑アップ・↓ダウン)
第1位:はたらく細胞(→) 【リンク】
第2位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(→)
第3位:オーバーロード3(→)
第4位:進撃の巨人Season3(→)
第5位:僕のヒーローアカデミア(第3期)(↑)
第6位:百錬の覇王と誓約の戦乙女(↑)
第7位:あそびあそばせ(↑) 【リンク】
第8位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王Var~(↓)
第9位:シュタインズゲートゼロ(→)
第10位:ブラッククローバー(→)【リンク】
第11位:すのはら荘の管理人さん(→)
第12位:はねバド!(→) 【リンク】
第13位:ちおちゃんの通学路(↑) 【リンク】
第14位:かくりよの宿飯(→)
第15位:ゆらぎ荘の幽奈さん(↓)
第16位:はるかなレシーブ(→)
第17位:TVアニメ『ペルソナ5』(→) 【リンク】
第18位:中間管理録 トネガワ(↑) 【リンク】
第19位:京都寺町三条のホームズ(↑) 【リンク】
第20位:BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS(→)
■dアニメストア気になるランキング!
今みんなが気になっているアニメ作品はなんなのでしょうか!?
早速チェックしていきましょう!
第1位:劇場版 はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~
第2位:憑物語
第3位:はたらく細胞
第4位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王Var~
第5位:干物妹!うまるちゃん OAD
第6位:僕のヒーローアカデミア(第3期)
第7位:進撃の巨人Season3
第8位:オーバーロード3
第9位:Midnight Crazy Trail(ミッドナイトクレイジートレイル)
第10位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
■筆者の気になった作品
今回はdアニメストア気になるランキングから、筆者が気になった作品『Midnight Crazy Trail』をご紹介致します!
あらすじ
真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。
そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女
マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。
実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ 。
しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。
引用:© PICONA/文化庁 あにめたまご2018【公式サイト】https://animetamago.jp/
この作品は、文化庁が推進する若手アニメーター育成プロジェクト、通称『あにめたまご』から生まれた作品です。
※「あにめたまご」については別途記事を立ち上げますので、そちらをご確認いただけたらと思います。
制作会社『ピコナ』による初の完全オリジナルとなるストーリーで、このピコナは制作のキャッチフレーズとして、【NO BORDER 2D×3D】を掲げています。これは2Dと3Dの境をなくす!といった意味が込められており、今作もその実力が遺憾なく発揮されています。
見所としては、やはりアニメーションそのもの。
若手アニメーターが担当したとは思えぬような、洗練されたクオリティ。元気一杯に動き回る主人公のマキナ。
普段から見慣れている手書きアニメーションとはまた一味違った作風を楽しめます。
このアニメの主人公である『マキナ』は魔女であり、人間界に花嫁修業の為やってくるという、パン屋で宅急便を始めても面白そうな設定。
しかしマキナは、「そもそも魔法なんて使いたくない!」というところから始まります。
この時点で筆者は結構衝撃的でした・・・。
魔法が使えるという超人的な特徴を、魅力としてではなく主人公の枷に使うという設定がとにかく斬新でした。
というのも、この作品のあらすじにもありますが、魔女であるマキナが『魔法を捨てるために』旅に出る。というもの・・・。
国内の魔法ものアニメといえば、与えられた力を使って、悪と戦ったり、強力な必殺技を繰り出したり、涙・友情・正義がふんだんに盛り込まれていたり、時には自分自身が悪に染まってしまったり・・・。
このように、国産特有の『ヒーロー願望』を擽るような作品が魔法アニメの定番であり、醍醐味とも言えます。
一方『Midnight Crazy Trail』では、必殺技のようなものはありませんし、習得する魔法は『先読み』という豪快さや派手さはあまり感じません。
しかし、そこが逆に大きな見所でもあります。
魔法を使いたがらず、あまつさえ捨てたいとまで思っている女の子を主人公とし、普通であることの魅力、超人的な魅力を捨ててまで、普通という多数派でありたい思うのがはたしてどうなのかを考えさせられました。
今回の作品はTVアニメの1本分の内容で、ストーリー的にはここから旅が始まる・・・。といった終わり方なのですが、続きが気になってしょうがない作品でした。是非とも完結まで作り上げて欲しい期待してしまう、可能性のある作品です。新進気鋭の制作陣が手掛けたアニメ、チェックしてみてください。
スタッフ
監督:遊佐かずしげ
脚本:水野宗徳
プロデューサー:吉田健
絵コンテ:ワタナベシンイチ
CG監督:竹富大悟
中堅アニメーター:牧野達也
制作進行:堀合美音
音楽:諸橋邦行
若手アニメーター:高橋尚子、林 文薏、小城英貴、賴 邦妮、加賀田哲朗、形部秀
キャスト
マキナ・マルクート:上坂すみれ
シャウト:増田俊樹
クランチ:松田健一郎
ドロシー:藤田昌代
イルーゲ:蜂須賀智隆
ソーピー:洲崎綾
特務隊隊長:淺井孝行
オペレーター:髙坂篤志
レストラン店長:高橋伸也
アイスクリーム屋のおばさん:大井麻利衣
■まとめ
夏も終わりがみえ、少し寂しい気持ちも湧き上がる今日この頃。ですが、まだまだ勢いは止まりません!最終回まで各アニメラストスパートをかけています。自分のお気に入りアニメの神回が誕生するかもしれませんよ!
見逃さないようにチェックしましょう!!
アニメ動画配信を比較!無料視聴や無料期間などをランキング【あにぶ編集部調べ】
(あにぶ編集部/Mr.BOSS)
それでは参りましょう!Let’s go!!

2018.08.30

2018.08.22
このページの目次
1 視聴数ウィークリーランキング(8月20日~8月26日)2 dアニメストア気になるランキング!3 筆者の気になった作品4 まとめ
■視聴数ウィークリーランキング(8月20日~8月26日)
順位:タイトル(前週比の変動:→キープ・↑アップ・↓ダウン)
第1位:はたらく細胞(→) 【リンク】
第2位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術(→)
第3位:オーバーロード3(→)
第4位:進撃の巨人Season3(→)
第5位:僕のヒーローアカデミア(第3期)(↑)
第6位:百錬の覇王と誓約の戦乙女(↑)
第7位:あそびあそばせ(↑) 【リンク】
第8位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王Var~(↓)
第9位:シュタインズゲートゼロ(→)
第10位:ブラッククローバー(→)【リンク】
第11位:すのはら荘の管理人さん(→)
第12位:はねバド!(→) 【リンク】
第13位:ちおちゃんの通学路(↑) 【リンク】
第14位:かくりよの宿飯(→)
第15位:ゆらぎ荘の幽奈さん(↓)
第16位:はるかなレシーブ(→)
第17位:TVアニメ『ペルソナ5』(→) 【リンク】
第18位:中間管理録 トネガワ(↑) 【リンク】
第19位:京都寺町三条のホームズ(↑) 【リンク】
第20位:BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERATIONS(→)
■dアニメストア気になるランキング!
今みんなが気になっているアニメ作品はなんなのでしょうか!?
早速チェックしていきましょう!
第1位:劇場版 はいからさんが通る 前編~紅緒、花の17歳~
第2位:憑物語
第3位:はたらく細胞
第4位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術~マジ魔王Var~
第5位:干物妹!うまるちゃん OAD
第6位:僕のヒーローアカデミア(第3期)
第7位:進撃の巨人Season3
第8位:オーバーロード3
第9位:Midnight Crazy Trail(ミッドナイトクレイジートレイル)
第10位:異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術
■筆者の気になった作品
今回はdアニメストア気になるランキングから、筆者が気になった作品『Midnight Crazy Trail』をご紹介致します!
あらすじ
真夜中の“ゴミ捨て屋” 稼業に励むシャウト&クランチのコンビ。
そんなある日、魔女として立派な花嫁になるために、人間界で1年間修業すべくロンドンの街に降り立った16 歳の少女
マキナがふたりを探しあて、“魔法の書”を捨てさせようと懇願。
実は彼女、魔女をやめて普通の女の子になりたがっているのだが、そのためには魔法の媒介となる魔法の書が邪魔なのだ 。
しかし実際のところ、この本、簡単に捨てられるシロモノではなく……。
引用:© PICONA/文化庁 あにめたまご2018【公式サイト】https://animetamago.jp/
この作品は、文化庁が推進する若手アニメーター育成プロジェクト、通称『あにめたまご』から生まれた作品です。
※「あにめたまご」については別途記事を立ち上げますので、そちらをご確認いただけたらと思います。
制作会社『ピコナ』による初の完全オリジナルとなるストーリーで、このピコナは制作のキャッチフレーズとして、【NO BORDER 2D×3D】を掲げています。これは2Dと3Dの境をなくす!といった意味が込められており、今作もその実力が遺憾なく発揮されています。
見所としては、やはりアニメーションそのもの。
若手アニメーターが担当したとは思えぬような、洗練されたクオリティ。元気一杯に動き回る主人公のマキナ。
普段から見慣れている手書きアニメーションとはまた一味違った作風を楽しめます。
このアニメの主人公である『マキナ』は魔女であり、人間界に花嫁修業の為やってくるという、パン屋で宅急便を始めても面白そうな設定。
しかしマキナは、「そもそも魔法なんて使いたくない!」というところから始まります。
この時点で筆者は結構衝撃的でした・・・。
魔法が使えるという超人的な特徴を、魅力としてではなく主人公の枷に使うという設定がとにかく斬新でした。
というのも、この作品のあらすじにもありますが、魔女であるマキナが『魔法を捨てるために』旅に出る。というもの・・・。
国内の魔法ものアニメといえば、与えられた力を使って、悪と戦ったり、強力な必殺技を繰り出したり、涙・友情・正義がふんだんに盛り込まれていたり、時には自分自身が悪に染まってしまったり・・・。
このように、国産特有の『ヒーロー願望』を擽るような作品が魔法アニメの定番であり、醍醐味とも言えます。
一方『Midnight Crazy Trail』では、必殺技のようなものはありませんし、習得する魔法は『先読み』という豪快さや派手さはあまり感じません。
しかし、そこが逆に大きな見所でもあります。
魔法を使いたがらず、あまつさえ捨てたいとまで思っている女の子を主人公とし、普通であることの魅力、超人的な魅力を捨ててまで、普通という多数派でありたい思うのがはたしてどうなのかを考えさせられました。
今回の作品はTVアニメの1本分の内容で、ストーリー的にはここから旅が始まる・・・。といった終わり方なのですが、続きが気になってしょうがない作品でした。是非とも完結まで作り上げて欲しい期待してしまう、可能性のある作品です。新進気鋭の制作陣が手掛けたアニメ、チェックしてみてください。
スタッフ
監督:遊佐かずしげ
脚本:水野宗徳
プロデューサー:吉田健
絵コンテ:ワタナベシンイチ
CG監督:竹富大悟
中堅アニメーター:牧野達也
制作進行:堀合美音
音楽:諸橋邦行
若手アニメーター:高橋尚子、林 文薏、小城英貴、賴 邦妮、加賀田哲朗、形部秀
キャスト
マキナ・マルクート:上坂すみれ
シャウト:増田俊樹
クランチ:松田健一郎
ドロシー:藤田昌代
イルーゲ:蜂須賀智隆
ソーピー:洲崎綾
特務隊隊長:淺井孝行
オペレーター:髙坂篤志
レストラン店長:高橋伸也
アイスクリーム屋のおばさん:大井麻利衣
■まとめ
夏も終わりがみえ、少し寂しい気持ちも湧き上がる今日この頃。ですが、まだまだ勢いは止まりません!最終回まで各アニメラストスパートをかけています。自分のお気に入りアニメの神回が誕生するかもしれませんよ!
見逃さないようにチェックしましょう!!
アニメ動画配信を比較!無料視聴や無料期間などをランキング【あにぶ編集部調べ】
(あにぶ編集部/Mr.BOSS)