逃した魚はでかかった…男が別れた後に大後悔した元カノ

逃した魚はでかかった…男が別れた後に大後悔した元カノ

振られた相手って、すぐに忘れられますか?


振られてすぐは悲しみで感情がマヒしてしまいますが、しばらくすると「なんで振ったのよ!」と怒りがわいてくることもありますよね。


そして振った相手に「逃した魚はでかかった」と思われたい……なんて考えたことありませんか?


今回は「男性が別れた後に後悔した元カノ」のエピソードを調査してみました。



1:なんでも許してくれた度量の広い元カノ


「もう5年くらい前に付き合ってて別れた彼女なんですけど、本当に度量が広くてなんでも許してくれたんですよ。デートのドタキャンも仕事が理由なら怒らなかったし、飲みに行って朝帰りしても、朝雑炊つくってくれたりとか。


ただそんな彼女に甘えすぎてて刺激が足りないって感じて振っちゃったんですよね。そのあと付き合ったのは束縛がひどい彼女ばかりで後悔しています」(33歳/システムエンジニア)


彼氏のことをいつでも笑顔で迎えられる女性は、男性の記憶に残りやすいようです。


付き合っている間にはわからない「彼女の価値」に、後から気づくことも多いんですね。


2:デートは全部決めてくれるキャリアウーマン


「年上ですっごい仕事できるキャリアウーマンだった元カノ。デートの予定は任せておけば全部決めてくれるし、記念日のお店の予約もバッチリっていう人でした。


でもそのせいで自分がダメな人間に思えてきて別れちゃったんです。今思えばすごく楽させてもらってたなぁって……」(29歳/設計)


デートは男性が予定を組むものなんて古い考え方かもしれません。


今は、できるほうがやれば良いと合理的な考えのカップルも多いでしょう。


お店選びに毎回悩むような男性には、こんなチャキチャキした彼女はもってこいです。


3:「料理大好き」ちょっと受け身な元カノ


「一番後悔したのは、料理が大好きだった彼女を振った後でしたね。ちょっとオタクっぽい趣味があってデートはいつも家。大人しくて可愛い子だったけど、受け身すぎる姿勢にイライラして別れました。


今でも付き合うたびに彼女の手料理を思い出します。本当に料理が上手で。結婚するならあぁいう人を選ぶべきだったなって後悔しています」(33歳/総務)


大人しすぎて自己主張をしない彼女だと、男性には物足りないと思われてしまうこともあるんですね。


ですが、ガッチリ胃袋を掴んでおけば、後で戻ってくる可能性も!?


4:甘えん坊すぎて手を焼いた元カノ


「20代の後半に付き合ってた彼女がとにかく甘えん坊だったんです。その頃自分にあまり余裕がなくて、彼女の甘えん坊がただただワガママに思えてきて疲れちゃいました。


でも今はそんな風に甘えてくれてた彼女を世話するのが意外と好きだったんだなって思っています。あれ以来甘えてこない彼女ばかりでつまらないです」(32歳/営業)


甘え上手な彼女だったんでしょうね。


男性って口では「甘えてくんな」とか言いつつ、実は頼られるのが喜びだったりします。


おわりに


まさに逃した魚はでかかったという元カノたちへの思いを語ってくれた男性陣。


今さら後悔しても遅いのでしょうが、元カレにこんな風に思ってもらえてるかもって考えるとちょっとキュンとしちゃいませんか?


彼とよい関係でいることが一番ですが、別れた後も記憶に残るような彼女を目指してみてはいかがでしょう。


(大木アンヌ/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ