次のデートはないな…年下男性がガッカリする初デートのNGポイント
年下男子×年上女子のカップルは多いもの。
仲を深めるためには初デートが肝心です。年下男子を狙っている女子必見、年下男子とのデートでガッカリされてしまうNGポイントをご紹介します。
このポイントを踏まえた上で、年下男子とのデートを成功させましょう。
若すぎるファッション
「会社では落ち着いた雰囲気の先輩との初デート。しかし、デートに訪れた先輩のファッションに何だか違和感。ひざが見えるスカートに生足で、セクシーというよりは何だか若作りに見えてしまいました。
頑張って合わせてくれたのかもしれないけど、普段の落ち着いた雰囲気が好きだったのでガッカリです。こっちのテンションを察したのか、デートもいまいち盛り上がりませんでした」(26歳/サービス業)
年下男子が年上女性に求めるのは、同年代とは違った落ち着き。
若く見せようと無理をする必要はありません。
デートファッションは年齢相応の落ち着きを大事にしておくことが、年下男子の喜ぶポイントになるようです。
自虐ネタが多い
「何かにつけて『オバサンだから』という自虐ネタの多い女性は会話に疲れる!
見た目や雰囲気は特におばさん感もなく好みだったのに、自虐ネタのせいでデートの最後にはおばさんに見えてきてしまった」(27歳/公務員)
年上だからと引け目を感じて自虐ネタを会話に盛り込んでしまうのはNG!
自虐ネタは反応に困るという男性も多いようです。年上好きな男子が求めるのは、落ち着いた包容力。
決しておばさんとお付き合いしたいわけではありません。自虐ネタはできるだけ控えておくのがいいでしょう。
会計で支払いされた
「気合を入れてちょっとお高いレストランを予約しました。楽しく食事が終わり、いざ会計。ごちそうしようと思っていたのに、トイレに行った隙にスマートに会計を終わらせてくれていました。
『お給料少ないんだから無理しないで』なんて言われて、なんだか冷めてしまいました」(26歳/会計士)
年上女性に対して対等でありたい、もしくは対等でありたいと思う年下男子もいます。
お金の面で頼ってもらえないとがっかりすることもあるようです。
ちょっと気合いの入ったお店を予約してくれた時には、年下男子の背伸びする気持ちを受け止めてあげましょう。
そんな気遣いも、年上として大切なのかもしれません。
おわりに
年下男子をがっかりさせてしまう女性の言動をご紹介しました。
普段の自分の言動を振り返り、心当たりがあったという人は要注意です。
年下男子とのデートを次回以降のお付き合いに発展させるためにも、これらのNGポイントは意識して避けるようにしておきましょう。
(愛カツ編集部)