おしゃれなの?男性が女性にやめてほしいファッション
自分ではかわいいと思っているのに、いまいち男性からの反応が悪いことってありませんか? それは、もしかしたら男性的にはアウトなファッションなのかも……。
ファッションはモテの大事な要素。そこで今回は男性の声を元に、デートに避けたいファッションをご紹介していきましょう。
サンダルにソックス
定番になりつつ、サンダルにソックスの合わせ技。スニーカーよりもかわいい印象がアップします。しかし、女子的にはアリでも、男性目線では……
「つま先が開いてる靴なのに変」
「季節感が、ちぐはぐな気がする」
「便所を連想するのは俺だけ?」
とのこと。女性のおしゃれの冒険心に男性はついていけないご様子です。
デートで靴下を履く際は、ローファーやパンプス、ショートブーツなどの靴を合わせて、男性的にも違和感がないコーディネートがいいかもしれません。
オーバーサイズ過ぎるトップス
こちらもトレンドのオーバーサイズのアイテム。彼氏の服を借りたようなゆるっとしたシルエットは、女性をかわいく見せてくれます。ただ、あまりにもオーバーサイズ過ぎる洋服に対して……。
「サイズが合ってなくて変」
「だらしなく見える……」
「太って見える」
といった男性の意見も目立ちました。女性らしいシルエットがわかる、タイトな服のほうがモテコーデといえそうです。
ゆるっとした服がかわいいという男性ももちろんいるので、オーバーサイズの服を取り入れるなら、ボトムはミニ丈やタイトなものにしたり、手首や鎖骨を見せたりする工夫で、女性らしさをプラスしていきましょう。
アニマル柄
今年の冬、一大トレンドとなっている「ヒョウ柄」。しかし、オシャレ度をアップしてくれるアニマル柄も、男性には不人気のようです。
「ヤンキーみたいでダサい」
「派手だし個性が強すぎる」
男性ウケを目指すなら、アニマル柄の冒険は控えて、シンプルにまとめたほうがいいかも。デートには、同じ柄モノでも、好感度が高い花柄を取り入れていきましょう。
色×色!カラフル過ぎるコーデ
明るい色合いは女性らしい雰囲気を高めてくれるもの。明るくかわいい印象を作るためにも、パステルカラーや明るい色合いの服は、デートの定番コーディネートですよね。
でも、色を使い過ぎたコーディネートや、カラフル過ぎるコーディネートに対して男性は……。
「派手で横に並びたくない」
「小学生みたい……」
と感じてしまうようです。30代以上であれば、原色が苦手という意見や今年流行のパープル系も要注意なようです。
横に並びたくない!と思われないためにも、色モノは、黒や白のモノトーンに合わせた控えめコーデがおすすめ。シンプルで着飾らない雰囲気に、好印象を持つ男性が多いようです。
おわりに
どんなに素敵なイケメンでも、私服が残念だとドン引きしてしまいますよね。男性も一緒で、どんなにかわいい女性でも、私服が受け入れられなくて気持ちが離れてしまうこともあるようです。
モテにはセンスや個性を見せることよりも「着飾りすぎないシンプルさ」が大切。
ファッションからも魅力を伝えていけるよう、モテコーデを極めていきましょう!
(白藤 やよ/ライター)
(愛カツ編集部)