「間接キスだね」が有効!? 気になる男性をドキッとさせる方法3つ

「間接キスだね」が有効!? 気になる男性をドキッとさせる方法3つ

気になる男性がいても、周りにバレるほどのあからさまなアピールは避けたいもの。


でも、彼に一瞬で「ドキっ」としてもらうことで、あなたの存在を意識してもらいたいと思うのも本音。


そこで、今回紹介するのは、どこかで耳にしたことのある定番の方法を、さらに洗練させたもの。具体的で効果的な使い方をお伝えします。



にっこりと「間接キスだね」


彼の飲みものを一口もらったこのシチュエーションを、上手く使うことで男性を「ドキっ」とさせることができます。


大人になって、「もう間接キスなんかでドキドキしない」と思っていても、「昔はドキドキした」という感覚は残っているもの。


このセリフを言うタイミングは、飲み終わった「あと」が効果的。飲む前に言うとわざとらしくなりますし、あざとさがみえみえに。言い方を間違えれば「間接キスが嫌なのかな」と思われてしまう危険もあります。


グラスを手渡したあとの彼の心境を想像してみると、「間接キスだ」と気付いていたとしても、あなたが何も言わないことで、きっと「意識しすぎだな」と思うはず。飲み終わったころには平常心に戻っているので、あえてそのタイミングで「あ、間接キスだね」と伝えます。


一度リセットした気持ちが、もう一度意識されるので、彼は「ドキっ」とすること間違いなし!


にっこり笑って、もしくは少し照れながら、「間接キスだね」と言われれば、嫌がっていないという確信にもなりますし、彼のドキドキはより強くなることでしょう。


「私は気にしないけどな~」


タイミングとしては、「彼女の記念日を忘れて、怒られたことあって」、「マメじゃないから、メールの返信とか遅くて……」と、お付き合いを継続するうえで「欠点」になりそうな、彼のエピソードを聞いたときに使いましょう。


彼が悩んでいることを否定するでもなく、「一般的にはそうかもしれないけど、私はそうは思わない」と伝えることで、あなたの器の広さをアピールすることにも繋がります。


この言葉は、暗に「もし私が彼女だったら」というメッセージを伝えることができるので、彼にあなたを意識してもらいやすくなります。


ただし、あまりにぐいっと迫った言い方をすると、嘘くさくなったり、「なんでも許してくれる都合のいい女」になったりしてしまうので要注意。


「自分の欠点は、女性に受け入れられない……。」と、彼が思っているところに、「気にしない」と言ってくれるあなたの存在は、特別なものとして彼に意識されるはず。


「好き」とたくさん伝える


「これ美味しい~大好き!」「それいいね! 好き!」と、直接的に相手のことを「好き」とは言わなくても、目の前で「好き」を連発されると、男性はドキっとするようです。


もはや「あざとい女子の戦略」として、知られすぎている方法でもあります。たしかに、「不特定多数」を相手に使うと、ぶりっ子だと思われて、逆効果になることも……。そこで、「好き」の効果は生かしつつ、シチュエーションを少し工夫してみましょう。


まず、「好き」と言うのは、彼とふたりの場面に限定し、大勢の前では言わないようにします。誰にでも言っているのではない、ということを意識してもらいましょう。


そして、戦略的には「直接的に相手のことを言わずに~」ですが、ここはあえて、彼自身の性格や行動について「そういうとこ好きだよ~」と言うようにします。間接的に言われてもドキドキするのですから、直接的に言われたほうが、効果があるのは当然のこと。


定番の戦略とは少し違う方法で、たくさんの「好き」を彼だけに伝えてみて。きっと、彼にあなたのことを意識してもらえるはずです。


おわりに


よく聞く戦略だから……。と、定番の方法を無意識に排除していませんか? でも、逆に考えれば「効果的」だからこそ、広く知られているのです。使い方さえ工夫すれば、効果は抜群! 上手く取り入れて、彼に一瞬で「ドキっ」とさせちゃいましょう。


(矢島みさえ/ライター)


(愛カツ編集部)


カテゴリ