出会いがないなら…男友達を短期間で彼氏にする方法
カップルで参加するイベントがある、もうすぐ誕生日がある。
そんなとき、となりに彼がいればいいのにと思うこと、ありますよね?
ですが現状、気がつくと彼がいない歴も長くなってきて、いますぐそんな理想の彼が見つかるなんて、都合のいいことはなかなかあるとは思えません。
それならば手っ取り早く、男友達を彼にしてみてはいかがでしょう?
友達をしているぐらいだから、おたがい知らない仲でもなければ、関係もわるくはないはず。
短期間で男友達を彼にするには、どうすればいいでしょうか?
今回はその方法について、具体的にアドバイスします。
相談に乗ってみる
もともと友達だったことの利点として、その距離のちかさがあります。
ほかの人には相談できない悩みや不安も、話してくれることがあるでしょう。
そのとき、だれよりも親身になって、やさしく受け止めてあげること。
どんなにささいなことでも、積み重ねていけば、彼のなかで、あなたの存在はどんどん大きくなっていくでしょう。
男友達に恋愛を意識させる
男友達を恋人にするには、あなたの「好き」という気持ちが必要です。
そしてなにより、男友達にも、あなたを意識させなくてはなりません。
友達だった2人が意識しあうには、特別なきっかけが必要です。
たとえばお化け屋敷に行く、ジェットコースターに乗るなど、一緒にドキドキする体験をしてみましょう。
有名な「つり橋効果」もねらいつつ、2人でドキドキを共有したら、意識するきっかけにはなりますよね。
彼氏あつかいしてみる
友達どうしの2人は、どうしても最後のひと押しができず、関係もダラダラとしがち。
もともと意識していなかった2人なので、盛り上がりにくいのも事実でしょう。
ただ、ずっと友達でいたということは、相性はそんなにわるくないはず。
いちどその気になれば、すんなりと付き合うことも、不思議ではありません。
そんなときの奥の手として、男友達を彼氏あつかいしてしまう、というのがあります。
遊びに行くときにお弁当を用意してみる、チャンスがあればほっぺにでもキスしてみるなど、積極的に彼氏あつかいしてみてください。
はじめは彼も戸惑うかもしれませんが、いやな気はしないはず。
やがて、彼のなかでもあなたへの気持ちが高まっていき、かけがえのない恋人となっていくはずですよ。
まとめ
とくに友達同士は、どこからが友達で、どこからが恋人なのかあやふやになりがちです。
そんなはっきりしない恋でも、行動を起こすと結果がついてくるのは、めずらしことではありません。
友達以上恋人未満の境界線は、はっきりしているようで、していないもの。
すこしずつ距離をつめていければ、彼氏と彼女の関係になるのは、意外と簡単かもしれませんよ。
(如月柊/ライター)
(愛カツ編集部)