ついつい惹かれてしまう…”悪い男”の特徴
「この人を好きになったら大変そうだな」
そう思ってしまうような“悪い男”だったとしても、ついつい惹かれてしまうのが女の性。
好きになるのがいつも同じタイプの悪い男だったり、苦労するとわかっていても悪い男を選んでしまったり……
今回はそんな女性たちの体験談の中から、女性が惹かれる“悪い男”の特徴を探っていきましょう。
【俺様気質】周りを気にせず“自分”を持っている
「自分の考えとちがえば全否定、イヤなことにははっきりNOと言うなど、俺様気質は悪い男タイプですよね。
でも裏を返せば、まわりを気にせず本音を言えるってすごいこと。
自分をしっかり持ってると頼もしく見えて、惹かれてしまうんですよね」(26歳/フォトグラファー)
まわりに遠慮して言いたいことが言えない……。
そんなシーンはいろいろとありますが、はっきりと自分の気持ちを言える男性に頼もしさを感じる女性も。
「自分には言えない=言えるなんてすごい」という感情から、より魅力的に映るようです。
自己中と取るか、正直者と取るかによって、このタイプの男性への印象が変わりますね。
【女たらし】あまいセリフをさらっと言う
「マンガの登場人物か!とつっこみたくなるほど、あまいセリフをさらっと言う男性に片思い中です。
そういうの今まで言われたことないし、なんだかお姫様になったような気持ちになるから、つい惹かれてしまって……
女たらしで有名なの知ってたけど、好きになったらどうしようもない」(24歳/事務員)
あまいセリフをさらっと言える男性は少ないもの。
それを普通に言えるとなると、一気に王子様感が増して、とくべつ素敵な男性に見えてしまいますよね。
ただ、裏を返せば、口が達者な女たらしとも言えます。
「自分以外の女性にも同じことを言っているかも」という可能性は忘れないでくださいね。
【独占欲強め】自分以外の男の存在にきびしい
「いまの彼は、まわりの友人から“ヤバイ”と言われるほど独占欲の強いタイプです。
彼以外の男性と連絡を取ったり会話をしたりするのはもちろん、話題にあがるのもアウト。
ふたりでいるときにうっかり男友達の話をしてしまったら、一気に機嫌が悪くなります。
付き合うのはほんとに大変なんですが、“俺だけの女でいてほしいから”って彼の一言で、なぜかうれしくなっちゃうんですよね」(26歳/ツアーコンダクター)
やきもちの度合いがはげしいところも、悪い男の特徴。
束縛がすぎると「なんで付き合ってるんだろう」と別れを意識することもありそうですが、
彼のきびしさの裏にかくされた愛情に気づいて、ストップがかかるようです。
愛されたい気持ちが強い女性にとって、悪い男の独占欲は相性がいいのかもしれませんね。
“悪い男”だからこそ、魅力的
ご紹介したような“悪い男”に女性が惹かれるのは、その男性に対するあこがれが影響しているのかも。
「私もこんなふうになれたら」
「私のほしいものを与えてくれる」
そんな男性なら、ちょっぴりキケンな香りがしても、女性は惹かれてしまうもの……。
とはいえ、自分が傷ついたり、悲しい恋になってしまっては、素敵な恋とは言えません。
自分が一番幸せになれるのはどんなかたちか、しっかり見極めてくださいね。
(愛カツ編集部)