デパコスファンデって結局どれを買うのが正解?今人気の5つのアイテムを比較してみました◎


デパコスファンデ、欲しいけどどれにしよう?と迷っている方も多いはず。



ということで、今回は最近話題のデパコスファンデ5つをピックアップして比較してみたいと思います♪



自分に合うファンデを見つけたい!という方必見です♡



デパコス初心者のあなたは



デパコスファンデデビューにぴったり



@tkhsna / Instagram



こちらは、「RMK(アールエムケー)」の「ジェルクリーミィファンデーション(5400円)」。



透明感を演出してくれるジェルとカバー力のあるクリームが一つになった優秀すぎるアイテムなんです♪



テクスチャーは他のファンデーションに比べて硬めなので、薄く全体に広げることも、気になる部分に集中的に使うこともできるところがおすすめ◎



カバー力もハリも与えてくれるのは



@daily_ameri / Instagram



こちらは、同じく「RMK」の「クリーミィファンデーション(5400円)」。



クリーミィファンデーションは、しっとり潤いのあるクリーム状のタイプで、優しくお肌を包み込んでくれます♪



カバーもしつつ、お肌全体にハリのある均一な”付けたて感が”欲しいなら、このアイテムがぴったなはず!





素肌感やツヤ感重視のあなたは



@maina_gbjw / Instagram



次にご紹介するのは「THREE(スリー)」の「フローレスエシリアル フルイド ファンデーション(5400円)」。



こちらのファンデーションは今回ピックアップした5つの中で最も薄付きなので、素肌っぽさが出せるんです♪



カバーをするというよりは、お肌全体の色味を整えてくれるというイメージ。



透明感やツヤ感を求めている方にぴったりのアイテムです◎





カバー力とキープ力重視のあなたは



@_____mi1213 / Instagram



続いては、「ESTEE LAUDER(エスティーローダー)」の「ダブル ウェア ステイ イン プレイス メークアップ(6480円)」。



こちらのファンデは、少量でしっかりのびて、毛穴までカバーしてくれるんです◎



気になる部分だけ、重ね付けしてあげれば、コンシーラーを使わずにカバーできちゃいます♪



しっかりと肌に密着してくれるので、メイク直しもほとんど必要なし!





色々と欲張りたいあなたは



@__arat / Instagram



最後にご紹介するのは「LANCOME(ランコム)」の「タンイドル ウルトラ ウェア リキッド(6480円)」。



こちらは、@cosmeのランキングで1位を獲得した大人気アイテムなんです!



カバー力も化粧持ちも抜群のファンデなのに、厚塗り感はなく、ナチュラルに仕上がるところがポイント◎



日本人に合わせて12色ものカラーで展開されているんです♪





実際に使ってみるとこんな感じ





今回取り上げた5つのファンデを実際に使ってみるとこんな感じに。



写真では伝えきれないので、ぜひ気になるものはサンプルをもらって試してみてくださいね♪



あなたにぴったりのファンデに出会えますように



@tkhsna / Instagram



デパコスファンデの比較、いかがでしたか?気になるアイテムはありましたか?



今回取り上げたファンデはごく一部なので、もっと知りたい!という方は、ぜひいろんなブランドのファンデをチェックしてみてくださいね◎



この記事に関連するタグも同時にチェック▽





カテゴリ