お菓子作りで分かる!デートで会話が途切れた時の行動診断
お菓子作りをしようと思ってあなたは材料セットを購入しました。
しかし、箱を開けて中身を確認してみると材料が足りないことに気がつきます。そんな時あなたならどうカバーする?
1:家にある材料で代用
お菓子作りをしようと思って購入した材料キット。
中身が足りないことに気がついて家にある材料で代用するというあなたは身の回りにあるもので問題を解決しようとする人。
代用品で作り続けようとする姿には諦めない姿勢も見て取れます。
これをデートに置き換えると会話が途切れてしまったとき、あなたは独り言を呟いて会話のきっかけを探すのではないでしょうか。
しらけさせてデートをつまらないものにするくらいなら自分から話題になりそうなものを探し、相手の反応を探るタイプです。
2:別の材料セットを買いに出かける
お菓子作りで足りない材料があったとき、別の材料セットを買いに出かけるという人は諦めの早い人。
逆に言えば潔い人でしょう。足りないものを補おうとするのではなく、全く新しいもので代替しようとする傾向があるようです。
これをデートに置き換えると、相手との会話が途切れてしまったことを受け入れて全く別の方法でその気まずさを埋めることを考えるのではないでしょうか。
例えば、スマホアプリを立ち上げて2人でできるゲームを始めてみるとか。
ひょっとしたら、相手を変えてしまうという方法に出る可能性もあります。
3:お店へ連絡して材料を手に入れる
お菓子作りの材料が足りないことに気づいてお店へ連絡するという人は、責任感の強いタイプかもしれません。
不良品を売っていたお店が悪いと思うのは自然なこと。だからこそ電話して届けてもらうという発想は相手に責任を取らせるという行為。
デート中に会話が途切れたら相手が話題を振ってくるのを待つタイプかも。
デートでは男性がリードするのは当たり前という気持ちが強いのでしょう。
しかし、待つだけでは会話は始まりません。あなたからも話題を見つけて話しかけるように心がけると関係が上手くいくこともあります。
4:とりあえず作り始める
お菓子作りに足りない材料はひとまず放っておいてとりあえず作り始めるという人はあまり問題を気にしないタイプなのかも。
人間関係のいざこざなどをスルーするスキルが高そうです。
オリジナルメニューを作るという人は問題解決のスペシャリストかもしれません。
デートで会話が途切れたときはパッと目にした景色や聞こえてきた音楽など、新しいものを話題にだしたり、なぞなぞを始めたり、全く別の話題をし始めたりと相手を振り回してしまうこともあるくらい話題が豊富。
きっと気まずい沈黙は訪れない人でしょう。
まとめ
いかがでしたか?今回はデートで会話が途切れたときの解決方法を心理テストとして出題してみました。
甘いお菓子はカップルにおける愛の言葉の象徴です。
その材料が足りなくなったとき、どうするかでカップルの関係性が分かってきたりもします。
ぜひいろいろな人に出題してみてください。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)