【パーソナルカラー別】初デートで絶対外さないデートファッション
好きな人との初デートってすごく緊張しますよね。相手の趣味も分からないし、可愛いと思われたい!
特に何を着ていこうか、長い時間悩むことってありますよね。
パーソナルカラーに合わせたファッションをすれば、簡単に自分を可愛く演出できるコーディネートができちゃいます。
まずはあなたのパーソナルカラーを診断してみましょう。
パーソナルカラー自己診断はこちら
スプリングタイプのデートファッション
もともと可愛らしい雰囲気を持っているスプリングさんは、愛されコーデが大得意。
その中でも、嫌みがなく可愛らしい印象を持たせるのが、コーラルピンクとメロン系オレンジ。
コーラルピンクは愛され女子の鉄板!トップスにこの色を着て、ボトムスはアイボリーにすると、あっという間に愛されコーデの完成です。
ワンピースを着るときは、親しみやすいメロン系オレンジを選ぶことで、相手の緊張感もほぐせること間違いなし。
ピンクよりもかわいすぎないので、あなたの魅力を自然にアピールできちゃいます!
バッグや靴はベーシックカラーのコーヒーブラウンを選ぶとなおgood
フェミニンタイプはフレアスカート、ハンサムタイプはレースのタイトスカートを組み合わせると良いでしょう。
サマータイプのデートファッション
上品で爽やかな雰囲気を持っているサマーさんは、清楚系愛されコーデがオススメ。
その中でも、癒し系効果抜群なのがラベンダー。
ラベンダー畑は癒しの象徴と言われているように、薄い紫色には相手をリラックスさせる効果があります。
トップスにラベンダー色のニットを着て、ボトムスはココアブラウンにすると癒し系愛されコーデの完成です。
バッグや靴は、明るいグレーを持ってくると全体的なまとまりが出てきてgood
イヤリングやピアスにはコットンパールやファーがついているものを選ぶのもOK
フェミニンタイプはハイゲージのニット、ハンサムタイプはローゲージのざっくりしたニットを選ぶと良いでしょう。
オータムタイプのデートファッション
落ち着いた雰囲気を持っているオータムさんは、知的系愛されコーデがオススメ。
初デートに最適なオータムさんの色はズバリ!バニラホワイト。
白に少し黄色が足された色なので、自分も相手もほんわかあったかい気持ちになれちゃいます。
バニラホワイトを取り入れるなら、一番良いのがワンピース。
もしボトムスに違う色をもってくるなら、明るめで色もひかえめなものにしましょう。
バッグや靴は、オータムさんらしくモスグリーンやボルドーを取り入れると落ち着いた知的女子に。
フェミニンタイプはフワフワのバッグやピアス、ハンサムタイプは革やスエードの素材でできた、形がしっかりしたバッグを選ぶと良いでしょう。
ウィンタータイプのデートファッション
ドラマティックな雰囲気を持っているウィンターさんは、アイシートーンで妖精系愛されコーデがオススメ。
アイシートーンとは、透明な水に一滴だけ水をたらした氷のように冷たい、明るくて薄い色のこと。
ウィンタータイプはビビットではっきりした色が多いので、真っ赤な赤や黄色は初デートでは極力避けた方がベストです。
アイシーブルーやアイシーピンクは清潔感もあり、初デートでも好印象なこと間違いなし!
アイシートーンをベースにして、ベーシックカラーのグレーを合わせれば、上下のコントラストもちょうどよくなり可愛い妖精系愛されコーデが作れます。
フェミニンタイプはフワフワの飾りがついたピアスやイヤリング、ハンサムタイプはパールやビジューのついたものを選ぶと良いでしょう。
愛されファッションは初デート成功のカギ
それぞれのシーズンの愛されコーデ、いかがでしたか。
パーソナルカラーは、必ず身に付けなければいけない、というわけではありませんが、知っているととても便利です。
今回は初デートファッションについてご紹介しましたが、普段のコーディネートに迷った時の時短にも是非利用してみてくださいね。
パーソナルカラーは、恋愛に一生懸命な女性の強い味方です!
(山本絵理子/ライター)
(愛カツ編集部)