シチュエーション別!男子の心を掴む差し入れテク
会社のBBQやお花見、サークル活動や宅飲みのシーンなど。男女グループで集まるときに持って行きたいのが「気が利く差し入れ」。
春から夏にかけてイベントが増える今、男子が喜ぶ差し入れをシーン別にチェックしておきましょう!男性に「嬉しかった差し入れは?」と話を聞いてみました。
会社のBBQにはコレを持って行こう!
「会社のみんなでBBQをするとき、やっぱり肉や野菜を差し入れる子は多かったんですけど、俺的に“気が利く!”って思ったのは酒のつまみになるスナック菓子と、冷たいゼリーを持ってきた女子ですね。
男子・女子どちらにも好評でした」(28歳/SE)
大手食品会社の調べによると、BBQ・お花見シーンで最も人気の高かった差し入れは、肉類でもカット野菜でもなく「菓子・スイーツ」なのだそう。
ビールやジュースを持って行っても喜ばれますが、たしかに食後の楽しみがあれば嬉しいですよね。
ぜひ真似したい差し入れテクです。
社会人サークルにおすすめの差し入れとは?
「会社のみんなでよくアウトドアスポーツをするんですけど、毎回ジュースと軽くつまめるお菓子を差し入れしてくれる女子、好感が持てます。
しかも、その子は差し入れの他にゴミ袋まで用意してるんですよね。
こういうところに気が利く女子って、男子からも人気です」(27歳/営業コンサル)
数人で集まってアウトドアやスポーツを楽しむ社会人サークル。この集まりに持って行く差し入れはやっぱりお菓子系・飲み物系が人気でした。
アウトドアシーンだとかさばるゴミが出てしまうもの。ゴミ袋を持って行く、そもそもゴミが出ないものを選ぶなど、しっかり対策していくとさりげなく気が利く女子をアピールできそうです!
宅飲みにおすすめの差し入れをチェック!
「男女グループで集まって自宅飲み会を開いたとき、俺的にグッときた差し入れはズバリ“チルド焼き餃子”です(笑)。
俺が餃子好きっていうのもあるけど、甘いものやスナック系のつまみはみんな持ってくるものだし、好みが分かれますよね。餃子は万人ウケするし電子レンジを使えばそのまま食える。
酒に合うし余っても冷蔵庫で保存できて……って最高の差し入れでした」(29歳/美容師)
自宅で飲み会をするなら、基本的に調理なしで食べるおつまみの人気が高いそう。
その中でも、性別関係なく食べられる餃子は確かに喜ばれそうです!
また、宅飲みで差し入れするなら人数の把握を徹底するのがおすすめ。足りない、余ることがないよう量を調節してくださいね。
男子の喜ぶポイントを掴んで目指せ差し入れ名人!
シーン別に男子が喜ぶ差し入れを、体験談からご紹介しました。
基本的にどんなシーンでも食べ物系の差し入れは鉄板みたいです。
相手のことを思いやった差し入れは、男子だけじゃなく女子にも喜ばれるもの。
この記事を参考に、差し入れの達人を目指してみてくださいね!
(TARO/ライター)
(愛カツ編集部)