ゼブラ柄の作り方まとめ!筆を使ったやり方☆貼り付けるだけ簡単テクも
ゼブラ柄の作り方をまとめてみました。貼り付けるだけの簡単テクニックもありますから、セルフネイルが初心者の方にもおすすめできますよ。
ゼブラ柄とは?
ゼブラ=シマウマを指します。ゼブラ柄とはシマウマ模様の柄のことを指します。アニマル柄はセクシーで力強いイメージをファッションに与えてくれます。
ネイルとキティちゃん♡ ピンク×ゼブラ柄がかわいい♡ pic.twitter.com/DO44gkbZG6
— I♡キティ* (@i_kitty257) May 13, 2015
セクシーな女性の印象を作りたい方は、ゼブラ柄に挑戦してみましょう。ネイルの場合は黒と白だけでなく、ほかのカラーも取り入れられるのが嬉しいですね。
モノトーン系のゼブラネイルの作り方
via www.you-blog.jp
ゼブラを乗せたい所にクリアを塗りゼブラ柄になるように乗せて30秒程度仮硬化
このままだと仕上がりが凸凹してしまうので
クリアを塗って硬化した後、表面をファイリング
筆で模様を描くのが苦手な方でもできるテクニックです。シートで予め作っておけば、どんな形にも加工することができます。
ピンクベースのゼブラ柄
via ameblo.jp
①ベースに好きな色を塗ります。
②爪の端は太く、真ん中にいくほど、
細くなる線を、
左右から引きます。
③途中で二股に裂けてたり、
動きのある線だと、
楽しいゼブラ柄になると思います。
完成です!
ゼブラ柄は太さをあえて均一にしないのがコツですね。真っ直ぐの線が苦手な人ほど向いているデザインだといえます。
ナチュラルカラーのゼブラ柄
via nelpara.com
ゼブラ柄を描いていきます!
写真のような、フニャっとした線を交互に描きます。(写真のカラーはダークブラウン)
ライナーブラシ必須★
うまく描けたらUVライトで約10秒照射。
入れるラインは何となくOKで良いのが嬉しい!ゼブラ柄は初心者でもOKだと思います。細い筆を1本購入したら、こんな柄にも挑戦してみましょう。
動画で学ぶゼブラ柄のやり方
ゼブラ柄ネイルの作り方 ~ポリッシュ編~ 【ネイリストもちこ】
ネイリストモチコのネイル講座。ゼブラ柄ネイルの作り方を紹介します!
via www.youtube.com
ヌードカラーのゼブラ柄•レオパードネイル
ヌードカラーのゼブラ柄•レオパードネイルを使ったネイルHowtoです♪ - Captured Live on Ustream at http://www.ustream.tv/channel/%E3%83%8D%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%A9 with the Ustream Mobile App
via www.youtube.com
不器用でもできる絵の具を使った簡単ゼブラ柄ネイルの描き方
この動画で使っている材料や作り方の詳細は↓のURLから http://nail-ist.tv/?p=424 他にもネイル動画がいっぱい!! NAILIST TV official site http://nail-ist.tv/
via www.youtube.com
シックなカラーのゼブラ柄ネイル
基本のカラーからまずは挑戦してみましょう。全体に入れるのは大変ですが、フレンチネイルなら色を入れる割合が少なくてすみます。
白だと柄もはっきりせず、優しい印象になりますし、
黒だとパキッと感がなんともかっこいい印象ですね!
via beauty-good.net
セルフネイルでは大変そうだから、こんな素敵なシールを見つけたら是非ゲットしておきましょう。しまうまの顔を描いたり、脚をデザインするのは意外と難しそうです。
via ameblo.jp
ゼブラ柄のラインの幅を広めに取ることで、違った印象に。細かい柄にしてみたり、幅を広げてみたり。色々なゼブラ柄に挑戦してみましょう。
カラーを使ったゼブラ柄ネイル
via ameblo.jp
via ameblo.jp
真っ直ぐフレンチは、マスキングテープでも作りやすくなっています。
・爪の根元にマスキングテープを貼る
・爪先にカラーを重ねる
・ゼブラ柄を入れて終了
・爪の根元にマスキングテープを貼る
・爪先にカラーを重ねる
・ゼブラ柄を入れて終了
via bmnail.exblog.jp
via ameblo.jp
ゼブラ柄は組み合わせるカラーによって、全く違う印象になりますね。淡いカラー、シックなブラック、カラフルで楽しい明るい色も素敵だと思います。色々なカラーに挑戦してみましょう。