『ご注文はうさぎですか??』ココアさんバースデーマグカップをレビュー&5周年おめでとう!
前回、「あにばーさるカフェ」ココアさんのバースデメニューと青山さん新メニューを紹介しました。
今回はココアさんのマグカップなど、いくつかごちうさアイテムに触れていきます。
このページの目次
1 ココアさんバースデーマグカップ2 オリジナルステッカー3 ごちうさ5周年記念配布4 森永色紙
■ココアさんバースデーマグカップ
まずはこちら。
「あにばーさるカフェ」で購入したココアさんのバースデーマグカップです。
ココアさんのバースデーイラストが描かれたマグカップですね。
価格は1,620円。
バースデーメニューは期間限定ですが、バースデーマグカップは期間後の購入も可能。
4月10日に足を運んだ時は、まだリゼとモカ姉のマグカップもありました。
『 ご注文はうさぎですか?? 』フロストグラス &バースデイマグカップのレビューだ!
2019.02.18
■オリジナルステッカー
「あにばーさるカフェ」公式アカウントをフォローし、対象のツイートをリツイートすると、『ご注文はうさぎですか??』か『ゆゆ式』のステッカーをゲットすることが出来ます。
カフェ利用後の会計時に、リツイート画面を見せるだけ。
【フォロー&RTキャンペーン】
あにばーさるカフェご利用の際、当アカウント(@aniv_cafe)をフォロー&このツイートをRTした画面をお会計時にご提示いただくと、オリジナルステッカーをプレゼント!絵柄は2種類から1枚をお選びいただけます
詳細はこちら→ https://t.co/Go3VZX060v#あにばーさるカフェ pic.twitter.com/cAlLqLxc0f
— あにばーさるカフェ(NBCユニバーサル×パセラカフェ) (@aniv_cafe) March 31, 2019
ステッカーはこちら。
ココア、チノ、リゼ、千夜、シャロ、マヤ、メグ、青山さん、モカ姉、全員集合です。

『ご注文はうさぎですか??』ココア× 青山さん のレアイラストが可愛い新作パズルのレビュー! 青山さん・モカ姉のグッズは今が売り時?
2017.10.20
■ごちうさ5周年記念配布
そして、2019年はごちうさのアニメ5周年。
アニメイトでは5周年記念のポストカード配布も行っていました。
秋葉原のアニメイトでは、7階が配布場所。
もらってきました。

これまでのごちうさイラストから、いくつかがピックアップされ並ばれていますね。
初期のレアなイラストもちらほら。


裏側には千夜ちゃん!!

これ、バリエーションないですよね?
そう、ごちうさのアニメは5周年。
アニメ第1期『ご注文はうさぎですか?』の放送が2014年4月~6月なので、5年前なんですよね。
1期2期ともに1クールなので、放送していない期間の方が多いのですが、いまだにイベントではブースに長蛇の列、グッズにカフェにと大盛り上がり。
凄いですね。OVA第2弾とアニメ第3期も決まっていて、ごちうさは熱いです。
これは、10周年でも盛り上がっているかもしれないですね。
筆者はアニメから入った口ですが、ごちうさと出会い、きづけば原作や画集も買い、抱き枕やフィギュアやら。
今でこそ青山さん推しでシャロ×青山さん派ですが、シャロ推しから入りシャロリゼ派でした。もちろんみんな好きなのですけどね。
そう、ごちうさはみんな可愛い!!
そういえば、5年前は『プリパラ』『アイカツ!』シリーズにもがっつりハマり始めた頃でした。
なにかと共通している部分もあるので、ごちうさファンの方におすすめできるアニメです。
『 アイカツフレンズ! 』今からでも観始められる1年目まとめ【感想・総括】
2019.04.07
『 プリパラ 』は泣けるアニメ!展開から演出まで、神としか言いようがない『アイドルタイムプリパラ』ガァララ×ファララとは!?
2018.04.19
■森永色紙
森永製菓×ごちうさコラボ。
イオンで行われたこちらのコラボ、クリアファイルやココア缶のときにはレビューしました。
『ご注文はうさぎですか??』森永コラボ2019クリアファイルもかわいい!さあ、ココアを飲む時間だ!!
2019.03.29
色紙も出ていたのですが、クリアファイルとイラストが同じなので省いていました。
せっかくなので、写真を載せます。

こんな感じです。
ビニールから開封しなければ、汚れることもありませんね。
#gallery-1 {
margin: auto;
}
#gallery-1 .gallery-item {
float: left;
margin-top: 10px;
text-align: center;
width: 33%;
}
#gallery-1 img {
border: 2px solid #cfcfcf;
}
#gallery-1 .gallery-caption {
margin-left: 0;
}
/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */









『ご注文はうさぎですか??』 浴衣ラバーストラップ が発売されました! 気になる配置情報、見どころポイントなどを考察&レビューです!!
(あにぶ編集部/星崎梓)
今回はココアさんのマグカップなど、いくつかごちうさアイテムに触れていきます。
このページの目次
1 ココアさんバースデーマグカップ2 オリジナルステッカー3 ごちうさ5周年記念配布4 森永色紙
■ココアさんバースデーマグカップ
まずはこちら。
「あにばーさるカフェ」で購入したココアさんのバースデーマグカップです。
ココアさんのバースデーイラストが描かれたマグカップですね。
価格は1,620円。
バースデーメニューは期間限定ですが、バースデーマグカップは期間後の購入も可能。
4月10日に足を運んだ時は、まだリゼとモカ姉のマグカップもありました。

2019.02.18
■オリジナルステッカー
「あにばーさるカフェ」公式アカウントをフォローし、対象のツイートをリツイートすると、『ご注文はうさぎですか??』か『ゆゆ式』のステッカーをゲットすることが出来ます。
カフェ利用後の会計時に、リツイート画面を見せるだけ。
【フォロー&RTキャンペーン】
あにばーさるカフェご利用の際、当アカウント(@aniv_cafe)をフォロー&このツイートをRTした画面をお会計時にご提示いただくと、オリジナルステッカーをプレゼント!絵柄は2種類から1枚をお選びいただけます
詳細はこちら→ https://t.co/Go3VZX060v#あにばーさるカフェ pic.twitter.com/cAlLqLxc0f
— あにばーさるカフェ(NBCユニバーサル×パセラカフェ) (@aniv_cafe) March 31, 2019
ステッカーはこちら。
ココア、チノ、リゼ、千夜、シャロ、マヤ、メグ、青山さん、モカ姉、全員集合です。


2017.10.20
■ごちうさ5周年記念配布
そして、2019年はごちうさのアニメ5周年。
アニメイトでは5周年記念のポストカード配布も行っていました。
秋葉原のアニメイトでは、7階が配布場所。
もらってきました。

これまでのごちうさイラストから、いくつかがピックアップされ並ばれていますね。
初期のレアなイラストもちらほら。


裏側には千夜ちゃん!!

これ、バリエーションないですよね?
そう、ごちうさのアニメは5周年。
アニメ第1期『ご注文はうさぎですか?』の放送が2014年4月~6月なので、5年前なんですよね。
1期2期ともに1クールなので、放送していない期間の方が多いのですが、いまだにイベントではブースに長蛇の列、グッズにカフェにと大盛り上がり。
凄いですね。OVA第2弾とアニメ第3期も決まっていて、ごちうさは熱いです。
これは、10周年でも盛り上がっているかもしれないですね。
筆者はアニメから入った口ですが、ごちうさと出会い、きづけば原作や画集も買い、抱き枕やフィギュアやら。
今でこそ青山さん推しでシャロ×青山さん派ですが、シャロ推しから入りシャロリゼ派でした。もちろんみんな好きなのですけどね。
そう、ごちうさはみんな可愛い!!
そういえば、5年前は『プリパラ』『アイカツ!』シリーズにもがっつりハマり始めた頃でした。
なにかと共通している部分もあるので、ごちうさファンの方におすすめできるアニメです。

2019.04.07

2018.04.19
■森永色紙
森永製菓×ごちうさコラボ。
イオンで行われたこちらのコラボ、クリアファイルやココア缶のときにはレビューしました。

2019.03.29
色紙も出ていたのですが、クリアファイルとイラストが同じなので省いていました。
せっかくなので、写真を載せます。

こんな感じです。
ビニールから開封しなければ、汚れることもありませんね。
#gallery-1 {
margin: auto;
}
#gallery-1 .gallery-item {
float: left;
margin-top: 10px;
text-align: center;
width: 33%;
}
#gallery-1 img {
border: 2px solid #cfcfcf;
}
#gallery-1 .gallery-caption {
margin-left: 0;
}
/* see gallery_shortcode() in wp-includes/media.php */









『ご注文はうさぎですか??』 浴衣ラバーストラップ が発売されました! 気になる配置情報、見どころポイントなどを考察&レビューです!!
(あにぶ編集部/星崎梓)