男性が疲れている時こそしてほしいと思っていること
疲れている時、つい恋人に甘えたくなることってありませんか?
特に仕事で疲れて家に帰ってきたときに、「あれして!」や「これして!」と要求されるとつらいですよね。
男性も疲れている時は恋人から優しくしてもらいたいと思っています。
彼はどんなことを望んでいるのでしょうか、実際に男性の声を聞いてみました。
努力を認めて欲しい!
「疲れている時に『頑張って!』って言われるのは正直しんどいですね。だって頑張ってるから疲れているので。“俺はこれ以上頑張らないといけないの?”ってついため息がでちゃいますね」(Nさん・26歳男性)
疲れている人に「頑張って!」は禁句。「頑張ってるねって言葉の方がいい」といった意見を紹介しておきます。
そのほかにも「疲れている時に『疲れてない?』って声かけてくるのはやめて欲しい」といった声もありました。
「コーヒー飲む?」といった気遣いの方が喜ばれるようです。
のんびりとした時間がほしい…
「俺の場合はのんびりとした時間が欲しいですね。金曜日って週末だから、溜まった仕事を一気に片付けるんです。だから残業することが多い。それで土曜の朝からデートはキツいので、DVD見ながらの家でまったりデートをさせてくれると嬉しい」(Hさん・28歳男性)
のんびりとした時間が欲しいという意見もありました。こういったタイプの人は「人混みに行くと疲れる」ことが多いようです。
お出かけデートをするなら散歩をしたり、近くの公園でのんびり過ごしたりする程度がいいかもしれません。
放っておいて欲しい
「彼女には言いにくいですけど、放っておいて欲しいのが本音。一人にして欲しい。『大丈夫?』ってLINEをしてきたり、『一緒にいてあげようか?』って言われることが多いけど、求めてるのはそれじゃないんですよね」(Tさん・29歳男性)
疲れたときは一人になりたいという人もいるようです。その理由は「彼女がいると無意識に気を遣ってしまう」から。
デートなどで、二人の意見が分かれたときに、彼女の意見を優先させることが多い男性はこういったタイプかもしれません。
「じゃあ、今日はワガママを聞いてあげる」というのもNG。自分が彼女を振り回しているということにも気を遣ってしまうからです。
笑わせてもらいたい
「疲れている時に笑わせてもらえると助かりますね。彼女とLINEするのが面倒になって電話するんだけど、タイミングが悪くて出ない。そんな時に『どーした電話したかー?』なんて返信と、変な顔のスタンプとかがきたりすると和みます。その程度でいいんですよね」(Yさん・29歳男性)
笑うことができると、疲れも多少は和らぐもの。笑わせ方が分からないという人に、おすすめの話を紹介しておきます。
「友人が家族で共用のシャンプー使ってたんだって。全然泡立たなくておかしいなと思いながら一ヶ月間使い続けてたら、それお父さんの育毛剤だったんだって。ちょっと毛が生えたっていってた」
求めていることは人それぞれ
人によっては求めているものが違ってきます。人混みが嫌いな人はゆっくりとしたデートを、人に合わせすぎる人は放っておいてあげましょう。
チャンスがあれば笑わせてあげたり、努力を認めてあげるといいですよ。
(草薙つむぐ/ライター)
(愛カツ編集部)