モテるけど、結婚に向いてない男の3つの特徴
あなたの周りにモテ男はいますか?
「あの人と結婚したらきっと幸せなんだろうなぁ」皆にモテモテなあの人と結婚したら、さぞかし幸せになれそう……。と思われがちですが、実は、結婚には向いていないモテ男も結構いるんです。
上辺だけのモテ男にだまされて、結婚して失敗したら大変。
そこで、「モテるけど、結婚に向いていない男の3つの特徴」をご紹介いたします。
1:女心を分かったフリをしている
まず、結婚に向いていないモテ男の特徴として、女心が分かっているフリをして、まったく分かっていないというパターンがあります。
「オレ、女心はだいたいわかってるから」とか「ガールズトークは余裕で入っていけるよ」なーんて言っているモテ男に限って、平気で女子に傷つく言葉を言う、下ネタを挟んでくるなどして、分かっているフリをしているだけかも。
女心がわかることだけで、モテ男アピールをしていることもありえます。そんな男に限って、プライドが高く、周りも分かっていないことを突っ込めないという残念さも。
結婚して長く一緒にいるとなると、女心が分かってない相手だと、本当に辛いときに寄り添ってもらえないかもしれません。
もし、モテ男が気になったら、付き合う前に女友達を紹介して、ガールズトークに参加させてみるのもアリ。
2:すぐ自分の話に持っていく
すぐ自分の話をしたがる人も結婚に向いていません。
たとえば、「私、最近こういう悩みがあって」など、深刻な話を切り出しても、「あ、わかる最近俺もさ」なんて遮ってしゃべりだす。
共感していたかと思えば、違う話にすり替えていつのまにか自分の話に……。結局、話がどんどんかけ離れて終わってしまいます。
こんな男子は、結婚しても自分の話ばかり、自己中心的な性格の持ち主かもしれません。
家族の行事よりも、自分のことが優先な夫なんて絶対嫌ですよね。彼の会話の持っていき方を慎重に観察してみて。
3:人の意見に流されやすい
人の意見に流されやすい人も注意です。いつもつるんでいる仲良しの男友達の意見に流されていませんか?
「お前、モテるんだからもっと遊んだ方がいいぜ」なんて周りに言われて、皆が遊びまくっているから自分も独身を貫いて遊んでいる。そんな人と結婚して、もし周りが離婚しだしたら……恐怖ですよね。
まず、自身の生き方や結婚に対する価値観など、自分軸に関することを聞きだしてみて。
自分軸がない人は、人に流されやすい傾向にあるため、ちょっとしたことで心が揺らいで、あなたが振り回されてしまうかもしれません。
上辺にだまされないで
モテ男でも、結婚に向いていない男だったらお付き合いするのは時間の無駄です。
「彼はモテるから、周りから羨ましがられるし」という意味で結婚までしてしまったら、悲劇になりかねません。
いくら人気者でも、上辺にだまされないように、きちんと見抜いてくださいね。
ただし、20代など若いうちは変わる可能性もあるため、本当にモテ男と結婚したいならば、あなたが彼を変えることに挑戦してみてもいいかも。
(ライター/麻生アサ)
(愛カツ編集部)