男性は「付き合うイメージができる」女性を好きになる
気になる男性から、「この子と付き合いたい」と思われるには、どうしたらいいか。
もちろん、外見も大事ですが、それよりも、彼が「この子と付き合っている」ことをイメージできるかどうかが鍵です。
そこで、彼女としてイメージさせるためのポイントをお伝えします。
いいところを見せるだけではダメ!?
私と付き合えばこんないい思いができるのよ、というメリットをアピールする方法もありますが、それだけではまだ弱い!
男性が感覚的に同じだと感じることで、彼女としてのイメージがつきやすくなるようです。
例えば、食べ物の好みが同じ、周期が同じ、持ち物が同じ……という感じで、共通点があればあるほど気になる存在に。
レストランで選ぶメニューが同じだったり、ジムにいく回数、好きなブランド、使っているスマホなど、日常のなんでもないことが同じだと、自然と気になる存在に。
「料理ができる」「女らしいのよ!」と無理にアピールするよりも、彼の感覚に合わせる方が付き合う近道になるのかも。
自分を隠さずに好かれるには
いいところばかりを見せたくて、本当の自分を隠していると、男性は「付き合っている二人」をイメージしにくいもの。
就活で言えば、履歴書を提出するだけでは引きが弱いですが、一緒に働くイメージがスッとできれば受け入れられやすいですよね。
それと同じで、無難な言動ばかりする人よりも、彼女らしさが見えて、自分が一緒にいるところをイメージしやすい人のほうが好かれやすいのです。
素が見える人とは、自分も素を見せれて深い仲になろうと思いますよね。
効果的な「素の見せ方」って?
「素を見せる」とはいえ、もちろんマイナスなイメージになるものは避けた方がいいでしょう。
それよりも、彼の心がパッと明るくなるような、エピソードを噓偽りなく伝えましょう。
自分の好きなもの、いま自分が楽しんでいるもの、ハマっていることなど、楽しい、前向きなイメージのものがおすすめ。
自分が好きなものを好きと話し出すと自然に笑顔になり、嬉しそうな顔になります。そういうところに素が見えて、相手も好感を持ってくれます。
趣味でも仕事でもマンガでもなんでもいいので、まずは自分が本当に好きと言えるもの・ことを見つけましょう。
あなたと「付き合ってるイメージ」をさせよう
彼に「付き合ってるイメージ」をさせることができるようになれば、きっと付き合うまでのスピードは早くなるはず。
ぜひ、あなたのポジティブな「素」をどんどん見せてくださいね。
(只野/ライター)
(愛カツ編集部)