年下男子が女性に誕生日にされたら嬉しいこと3つ
年下男子の誕生日にお祝いの気持ちを伝えたい!
でも、どんなことをすれば喜んでもらえるのかがわからない……。そんな悩める女子も多いのではないでしょうか。
そこで今回は、年上の女性から誕生日を祝われた経験のある男性意見を参考に、誕生日の年下男子を喜ばせるアイデアを3つご紹介します。
シンプルな手書きのメッセージカードを贈る
「職場の女性の先輩から、誕生日に小さな手紙をもらいました。手紙なんて、もらい慣れてないのでびっくり。開けたら、『お誕生日おめでとうございます!いつも応援しています。ファイト☆』と、たったの3文のシンプルなメッセージ。それがなんだかうれしくて今も捨てずに取ってあります」(27歳/MR)
スマホひとつで手軽に送れるSNSのメッセージとは違い、手書きの手紙やメッセージカードを作るには時間と手間がかかりますよね。
その分、手書きの手紙やメッセージカードは、想いが伝わりやすいようです。
ただし、彼氏ではないので、複数枚にもわたる手紙やド派手なメッセージカードはNG!
年上らしく、シンプルで上品なスタイルを心がけてくださいね。
午前0時にLINEでお祝いメッセージを送る
「趣味を通じて知り合った年上の女性から、誕生日当日の午前0時にLINEでお祝いのメッセージをもらいました。以前、ちょっとした会話の中で誕生日の話をしただけなのにまさか覚えてくれていたなんて!嬉しくてすぐにお礼のLINEを返したら、そのまま共通の趣味の話に広がって盛り上がりました」(34歳/営業)
LINEでお祝いメッセージを送るのはありがちですが、午前0時ピッタリに送るとインパクトがアップします。
年下男子の誕生日を祝いたい……。でも、誕生日当日には会えない。そんな時はLINEを活用するのも手。
LINEはサラッと重たくなりすぎないのがよいところ。「午前0時ちょうどに送信した」というだけで想いは充分伝わっているので、長々としたメッセージを送る必要はありませんよ。
センスが光る消耗品をプレゼントする
「年上女性から、誕生日プレゼントにメンズコスメセットをいただきました。自分では絶対に買わないし、見るのも初めてだったのでワクワク。しかも使い心地もバツグン!さすが、大人の女性がチョイスするものは違うなぁ~と感心しました」(25歳/建築)
ハンカチやコインケースなど、形に残るものもちろんステキですが、彼氏ではない年下男子への誕生日プレゼントとしては、ちょっと大げさかもしれません。
その点、コスメや日用品などの消耗品は贈る方も贈られる方も気軽でおすすめです。
その際、年下男性が知らないようなハイセンスなブランドのアイテムを選ぶと喜ばれますよ☆
ただし高価なものはお返しに気を使わせる場合もあるので、手頃な価格のもので十分です。
年下男性を喜ばせるポイントはプチサプライズ!
年下男子の誕生日を祝う際には、「おっ!」と思わず声が出ちゃうようなサプライズ感のある祝い方やプレゼントがおすすめです。
ただし、彼氏彼女の関係ではないので重たすぎるものや大げさすぎるものはNG!
年上の女性らしく、エレガントかつスマートにキメましょう。
(愛カツ編集部)