季節の花をネイルで楽しもう!秋にも咲いてる朝顔に、ひまわり、コスモスも
まだまだ暑い日が続いてますね。花といえば春のイメージが一番強いかもしれませんが夏からはまた違った花が楽しめます。7月・8月以降に咲き始める花をネイルで集めてみました!
みんなにおなじみの朝顔☆
朝顔は9月頃まで花が咲いていて、楽しむことができます。
身近にも咲いていることがありますし、小学生のときに朝顔を育てて親しみがあるという人も多いのではないでしょうか??
そんな朝顔の花言葉は「はかない恋」「固い絆」「愛情」といったものがあります。
身近にも咲いていることがありますし、小学生のときに朝顔を育てて親しみがあるという人も多いのではないでしょうか??
そんな朝顔の花言葉は「はかない恋」「固い絆」「愛情」といったものがあります。
via jelnail.com
via www.noelrose.jp
via jelnail.com
元気印のひまわり!
太陽に向かって花を咲かせるひまわりは、夏の花といえばコレしかない!
というイメージを持っている人も多いかと思います。
実は、品種によっては9月~10月にかけて楽しむことが出来るって知ってました!?
群馬県のみどり市ではちょうどこの時期に「ひまわりの花畑まつり」が開催されるんです。
ちょっと涼しくなって、ひまわりをゆっくり鑑賞するにはちょうどいいですね。
そんなひまわりの花言葉は「私はあなただけを見つめる」「愛慕」といったものがあります。
というイメージを持っている人も多いかと思います。
実は、品種によっては9月~10月にかけて楽しむことが出来るって知ってました!?
群馬県のみどり市ではちょうどこの時期に「ひまわりの花畑まつり」が開催されるんです。
ちょっと涼しくなって、ひまわりをゆっくり鑑賞するにはちょうどいいですね。
そんなひまわりの花言葉は「私はあなただけを見つめる」「愛慕」といったものがあります。
via yaplog.jp
via yaplog.jp
via ameblo.jp
秋の花といえばコスモス❤︎
コスモスは秋の花として有名ですよね。
1年のなかでの咲き始めは案外早くて、6月から10月にかけて楽しむことが出来るんです。
コスモスの花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」といったものが挙げられますが、これはコスモス全般の話。花の色によって強調される意味が違ってくるので、興味のある方はぜひ調べてみてください!
1年のなかでの咲き始めは案外早くて、6月から10月にかけて楽しむことが出来るんです。
コスモスの花言葉は「乙女の真心」「調和」「謙虚」といったものが挙げられますが、これはコスモス全般の話。花の色によって強調される意味が違ってくるので、興味のある方はぜひ調べてみてください!
via jelnail.com
via jelnail.com
コスモスのところで、同じ花でもいろんな色があるとお話しましたが
ネイルとなると色だけでなく、花のシャープさとか取り入れる大きさによっても印象が大きく変わってきます。
キュートにしたいのか、上品に仕上げたいのか自分のイメージに合わせて好みの花をあしらってください!!
ネイルとなると色だけでなく、花のシャープさとか取り入れる大きさによっても印象が大きく変わってきます。
キュートにしたいのか、上品に仕上げたいのか自分のイメージに合わせて好みの花をあしらってください!!