『ご注文はうさぎですか??』ココアさんがチノちゃんへバレンタインの日に渡してそうなスイーツを手にした300円のカプセルトイがかわいいよ
2019年6月中旬、『ご注文はうさぎですか??』から「カプセルラバーストラップvol.1」登場。
ということでさっそく購入し、飾ってみました。
どれがそのラバストでしょうか??
まあ、じっくり見ていきましょう
このページの目次
1 ごちうさ「カプセルラバーストラップvol.1」とは2
よくあるカプセルの形状3 各キャラレビュー3.1 ココアさん3.2 チノちゃん3.3 千夜ちゃん3.4 マヤ3.5 メグ3.6 シャロさん3.7 リゼちゃん4 もし青山さん・モカ姉があったら
■ごちうさ「カプセルラバーストラップvol.1」とは
ごちうさの「カプセルラバーストラップvol.1」は、ブシロードから出ているカプセルトイとなります。
これですね。

はい、かわいい。
こちらはなんと1回300円のリアルガチャです。
ラインナップはココア、チノ、リゼ、千夜、シャロ、マヤ、メグ。

あえて言わせてもらおう。青山さんとモカ姉がいないことがつらいと!!
(´;ω;`)
これに関してはここで言っても仕方ないことなので置いておいて……。

今回はカフェドレス風の衣装に、うさぎスイーツという組み合わせで登場しています。
こんなカフェがあったら毎日通うよ!!
※太ももの観察をしていいのは青山さんだけです。
さっそく6回回してきました。
■
よくあるカプセルの形状
バンダイのカプセルトイは『アイカツ!』『ドラゴンボール』と回しているのですが、押して開けるタイプになっているんですよね。
「アイカツ!シリーズ カプセルラバーマスコット」レビュー!『アイカツ!』『アイカツスターズ!』『アイカツフレンズ!』ラバストが300円だよ!!
2019.05.11
対して、こちらは「ブシロード」のカプセルトイですが

昔ながらのに近いですね。
テープをはがすのがちょっと面倒……。
最初に翠、じゃなくて緑色のカプセルが出たときは「千夜ちゃんかな?」と思ったのですが、

全部同じ色でした。
1回300円なので、6個買っても1800円。
全7種類ということは、運が良ければ残りあと1種類というところまで持っていける!
いざ、開封。

ココア×2
チノ
千夜×2
マヤ
ですよねー。
■各キャラレビュー
ココアさん
というわけで、こちらがココアさん。

ココアさんをイメージしたピンク系のドレスに、うさぎのスイーツ。
これは、ドーナツ?
イチゴ味っぽいですね。
ちょこんとつまんだ感じの持ち方がかわいいです。ココアさんのお手製でしょうか。バレンタインの日に、チノちゃんにプレゼントしてそう。
いいですわー。
エプロンのフリル部分にもリボンあり。
チノちゃん

こちらはティッピーのスイーツです。
ミルクのスフレにも見えるし、ムースっぽくも見える??
ファミマの新商品、ミルクスフレプリンをほうふつとさせました。

これ、絶対おいしいやつ! しかも、チノちゃんの手作り??
これ、絶対超おいしいやつ!!
頭の上のティッピーが食べたがっているようにも見えます。
千夜ちゃん

あんこです。
ということは、餡でしょうか。あえてチョコを使うというのもありな気がしますが、まあ餡でしょう。
ウインクが可愛い。
マヤ

これはあれですか?
丸いケーキですか?
ガンダムのハロっぽいなあと思ったら、もうそうとしか見えなくてry。
青い部分はチョコミントっぽく見えますが、そこを素手で触ったらチョコがついちゃうよっ。
でもマヤちゃんならぺろっと舐めとりそう。
メグ
今回は当たりませんでしたが、メグ。

マヤとは違い皿の方を持っているところに、性格の違いを感じますね。
シャロさん

ワイルドギースのドーナツ。なんだかんだ言いつつも、ワイルドギースのドーナツを自分を作ったのかなぁとか想像すると可愛いですね。
リゼちゃん

カップケーキですね。かっこよく片手持ちしています。
バレンタインの日にシャロにry
あれ、でもバレンタインってリゼちゃんの誕生日ですね。ということは、リゼちゃんがシャロちゃんに渡すつもりが、さきにシャロちゃんからもらってしまい、ちょっと渡しづらくなったりならなかったり、シャロちゃんのスイーツは誕生日のスイーツなのかバレンタインなのかで意味深な(以下省略)

■もし青山さん・モカ姉があったら
ここからは妄想ですが、もしも青山さんとモカ姉もいたらどうなっていたのでしょうか。
衣装はココアさんたちの色違いで、青山さんは青系、モカ姉は緑系あるいはピンク系でココアさんよりは薄い色でしょうか。
青山さんのスイーツはティッピー型のミルク系でチノちゃんのと似た感じか、ちょっと大人なブラックチョコ系。
モカ姉はフルーツを使ったおしゃれでかわいいケーキ??
そんな気がします。
まあ、妄想ですけどね。
青山さんがスイーツをつくったら、だれにあげるんでしょう?
1、凛ちゃんさん
2、やっぱりシャロさん
3、ここは千夜ちゃん
4、みんなに
5、自分で食べる
それとも……??
なにはともあれ、1回300円なので試しにちょっと回してみよう。という感覚で買うのもアリなグッズです。
『ご注文はうさぎですか?』歴代きららMAXの表紙を見ていこう【前半】~コミックス未収録回やマヤメグ初表紙登場はどの号?~
『ご注文はうさぎですか?』チノ・マヤ・メグを妹にしたい12の理由
『ご注文はうさぎですか??』リゼのねんどろいどは全方位かわいい【レビュー】(小ネタあり)
(あにぶ編集部/星崎梓)
ということでさっそく購入し、飾ってみました。
どれがそのラバストでしょうか??
まあ、じっくり見ていきましょう
このページの目次
1 ごちうさ「カプセルラバーストラップvol.1」とは2
よくあるカプセルの形状3 各キャラレビュー3.1 ココアさん3.2 チノちゃん3.3 千夜ちゃん3.4 マヤ3.5 メグ3.6 シャロさん3.7 リゼちゃん4 もし青山さん・モカ姉があったら
■ごちうさ「カプセルラバーストラップvol.1」とは
ごちうさの「カプセルラバーストラップvol.1」は、ブシロードから出ているカプセルトイとなります。
これですね。

はい、かわいい。
こちらはなんと1回300円のリアルガチャです。
ラインナップはココア、チノ、リゼ、千夜、シャロ、マヤ、メグ。

あえて言わせてもらおう。青山さんとモカ姉がいないことがつらいと!!
(´;ω;`)
これに関してはここで言っても仕方ないことなので置いておいて……。

今回はカフェドレス風の衣装に、うさぎスイーツという組み合わせで登場しています。
こんなカフェがあったら毎日通うよ!!
※太ももの観察をしていいのは青山さんだけです。
さっそく6回回してきました。
■
よくあるカプセルの形状
バンダイのカプセルトイは『アイカツ!』『ドラゴンボール』と回しているのですが、押して開けるタイプになっているんですよね。

2019.05.11
対して、こちらは「ブシロード」のカプセルトイですが

昔ながらのに近いですね。
テープをはがすのがちょっと面倒……。
最初に翠、じゃなくて緑色のカプセルが出たときは「千夜ちゃんかな?」と思ったのですが、

全部同じ色でした。
1回300円なので、6個買っても1800円。
全7種類ということは、運が良ければ残りあと1種類というところまで持っていける!
いざ、開封。

ココア×2
チノ
千夜×2
マヤ
ですよねー。
■各キャラレビュー
ココアさん
というわけで、こちらがココアさん。

ココアさんをイメージしたピンク系のドレスに、うさぎのスイーツ。
これは、ドーナツ?
イチゴ味っぽいですね。
ちょこんとつまんだ感じの持ち方がかわいいです。ココアさんのお手製でしょうか。バレンタインの日に、チノちゃんにプレゼントしてそう。
いいですわー。
エプロンのフリル部分にもリボンあり。
チノちゃん

こちらはティッピーのスイーツです。
ミルクのスフレにも見えるし、ムースっぽくも見える??
ファミマの新商品、ミルクスフレプリンをほうふつとさせました。

これ、絶対おいしいやつ! しかも、チノちゃんの手作り??
これ、絶対超おいしいやつ!!
頭の上のティッピーが食べたがっているようにも見えます。
千夜ちゃん

あんこです。
ということは、餡でしょうか。あえてチョコを使うというのもありな気がしますが、まあ餡でしょう。
ウインクが可愛い。
マヤ

これはあれですか?
丸いケーキですか?
ガンダムのハロっぽいなあと思ったら、もうそうとしか見えなくてry。
青い部分はチョコミントっぽく見えますが、そこを素手で触ったらチョコがついちゃうよっ。
でもマヤちゃんならぺろっと舐めとりそう。
メグ
今回は当たりませんでしたが、メグ。

マヤとは違い皿の方を持っているところに、性格の違いを感じますね。
シャロさん

ワイルドギースのドーナツ。なんだかんだ言いつつも、ワイルドギースのドーナツを自分を作ったのかなぁとか想像すると可愛いですね。
リゼちゃん

カップケーキですね。かっこよく片手持ちしています。
バレンタインの日にシャロにry
あれ、でもバレンタインってリゼちゃんの誕生日ですね。ということは、リゼちゃんがシャロちゃんに渡すつもりが、さきにシャロちゃんからもらってしまい、ちょっと渡しづらくなったりならなかったり、シャロちゃんのスイーツは誕生日のスイーツなのかバレンタインなのかで意味深な(以下省略)

■もし青山さん・モカ姉があったら
ここからは妄想ですが、もしも青山さんとモカ姉もいたらどうなっていたのでしょうか。
衣装はココアさんたちの色違いで、青山さんは青系、モカ姉は緑系あるいはピンク系でココアさんよりは薄い色でしょうか。
青山さんのスイーツはティッピー型のミルク系でチノちゃんのと似た感じか、ちょっと大人なブラックチョコ系。
モカ姉はフルーツを使ったおしゃれでかわいいケーキ??
そんな気がします。
まあ、妄想ですけどね。
青山さんがスイーツをつくったら、だれにあげるんでしょう?
1、凛ちゃんさん
2、やっぱりシャロさん
3、ここは千夜ちゃん
4、みんなに
5、自分で食べる
それとも……??
なにはともあれ、1回300円なので試しにちょっと回してみよう。という感覚で買うのもアリなグッズです。
『ご注文はうさぎですか?』歴代きららMAXの表紙を見ていこう【前半】~コミックス未収録回やマヤメグ初表紙登場はどの号?~
『ご注文はうさぎですか?』チノ・マヤ・メグを妹にしたい12の理由
『ご注文はうさぎですか??』リゼのねんどろいどは全方位かわいい【レビュー】(小ネタあり)
(あにぶ編集部/星崎梓)