「やっちゃえ」というメッセージが刺激的!! やる気がみなぎるCMの内容とは…
8月22日から公開された日産の新しいCMが話題になっています。
ロックアーティストの矢沢永吉さんが登場することも、話題になっていることのひとつの理由。
60代とは思えないそのカリスマ性と圧倒的な存在感は、どの世代にとっても憧れの存在ですよね。
まさに「かっこいいオヤジ」の代表格と言えるのではないでしょうか。
車を運転する姿もキマってます!
そんな矢沢永吉さんが日産車に乗りながら語るのは「やりたいことをやる人生」と「我慢する人生」について。
矢沢さんはこれまでの自分の人生と重ねながら、直接私たちに語りかけるように淡々と、でもときどき力強く話します。
やりたいことをやってきた矢沢さんだからこそ語れる、
「どんなにつらくても自分がやりたいことをやっている人生の方が絶対におもしろいんだ」
というメッセージにとても励まされます!
特に最後の「やっちゃえ!」という言葉。
挑戦することはとても勇気がいるけど、やっちゃえ!やらないよりやっちゃう人生の方がおもしろい!!
みんなと同じことをしているのが安心で、ただ流れに任せてなんとなく毎日を過ごしている人にとっては、
自分が本当にやりたいことはなんだろうと考えるきっかけを与えてくれる。
そして自分は他の人と違うなあと感じていたり、目指すものを反対されて将来が不安になっている人にとっては、
自分を信じ自分の道を生きていけばきっと大丈夫だと考えられるようになる。
そんな仕上がりになっています。
たとえば、好きな人に告白したいけどできなかったり、本当に就活をするべきか悩んでいたり、
学校生活や社会生活など新しい環境にうまくなじめなかったり…。
そんな人は、すごく勇気をもらえるのでは?
いますぐ自分が本当にやりたいことを見つけたり、自分の人生を考えたりするのはなかなか難しいですよね。
でも、なにかに挑戦してみたいけど勇気がなくて踏み出せない人・失敗が怖くて前に進めない人・友達と一緒じゃないと行動できない人などなど、
なかなか自分のやりたいことを思いっきりやれていない人が多いんじゃないかと思います。
そんなときにはぜひこのCMを思い出して、「やっちゃえ」というメッセージに突き動かされてほしい!
またなんと言っても主役はこのクルマ!さまざまな角度から映し出される日産車はとってもカッコよかったです!
昼と夜では同じクルマなのに全く違う雰囲気に見えたので、乗る人や乗るシーンによってクルマも違う顔を見せてくれるのかなと思いました。
今までは全然興味がなかったけど、今後はもし街で日産車を見つけたら思わず振り返ってしまいそうです。
わたしも頑張ってみよう! と前向きになれる素晴らしいCMです。みなさんもぜひ見てみてくださいね♪