『ドラゴンボールZ』フリーザ編セリフクイズ!難易度高め??

『ドラゴンボールZ』フリーザ編セリフクイズ!難易度高め??

『ドラゴンボールZ』および原作コミックス『ドラゴンボール』のフリーザ編から、セリフを10個出します!


というわけで、突然ですがクイズです。

10個のセリフはそれぞれ異なるキャラクターのセリフですが、10個中2個だけ同じキャラクターのセリフがあります。


どのキャラのセリフなのか、当ててみてください。


■それでは、問題です!


では、さっそくセリフを10個出します。

時系列はバラバラです。


①こどもたちよ、わたしから離れておれ

②しつこいヤツだね。さすがにちょっとムッときたよ

③くっく、焼いて食ったらうまいかもな

④悲しいね。サイヤ人は。かなうわけないのに戦わずにはいられない

⑤またそんな無茶をしとるのかね孫くん

⑥お前たちはこのオレが地獄に送ってやる

⑦貴様自慢のパワーも怠けていたせいでこのざまだぜ!

⑧武天老師さま、ここでおりて。みんなの死体を乗せなきゃ

⑨と……とてもじゃないがお前たちを助けられそうにない

⑩心配することはない。この勝負悟空の勝ちだ


※読みやすいように、原作でひらがな表記の個所も漢字に変換してあります。



以上です。

さて、どれがどのセリフかわかるでしょうか??


■正解はこちらです!


では各セリフの答えを見ていきます。


答え↓



①こどもたちよ、わたしから離れておれ


デンデの村の長老。

ドラゴンボールを求めてやってきたフリーザたちに村を襲われるも、指から気弾を撃ってスカウターを壊すというせめてもの抵抗をした人物です。


おかげでフリーザはギニュー特戦隊がスカウターを持ってくるまでの間、戦闘力から悟飯たちを探すことができなくなりました。


なお村の長老はドドリアに殺害されたのち、ドラゴンボールで復活しています。



②しつこいヤツだね。さすがにちょっとムッときたよ


VS悟空戦のフリーザ。

まだお互い本気じゃない時のセリフです。思っていたよりも強い悟空に、しつこさを感じて吐いたセリフです。



③くっく、焼いて食ったらうまいかもな


VS悟飯・クリリン戦のグルド。

金縛りで二人の動きを止めたときに発したセリフです。


人間を焼いて食ったらうまそうだなんて、見た目通りのエイリアン感。





④悲しいね。サイヤ人は。かなうわけないのに戦わずにはいられない


アニメオリジナルシーンで発したフリーザのセリフです。

超サイヤ人悟空がフリーザの攻撃を受けて海に落下した後、アニメでは悟飯が駆けつけフリーザと戦います。


現れた悟飯に対して言ったセリフですね。


フリーザは遊んでいるとはいえ、悟飯の耐久力が上がりすぎです。

しかもそのあとにフリーザに連撃をくわえているという。



⑤またそんな無茶をしとるのかね孫くん


まだナメック星に出発する前の悟空に対して発した、地球の医者のセリフです。

ベジータ戦後の悟空は体がボロボロだったので、仙豆が出来上がるまでの間は入院をしていました。


しかし、入院中でも悟空はトレーニングを欠かさず。そんな悟空を前に言ったセリフですね。



⑥お前たちはこのオレが地獄に送ってやる


こちらもアニメオリジナルシーン。


ブルマの体とチェンジしたギニューのセリフです。

その後クリリンに襲い掛かりますが、ブルマの体なのでたいした戦闘力はありませんでした。



⑦貴様自慢のパワーも怠けていたせいでこのざまだぜ!



VSドドリア戦時のベジータです。

ベジータを舐めてかかったドドリアですが、逆に圧倒されてしまいました。



⑧武天老師さま、ここでおりて。みんなの死体を乗せなきゃ


正確にはサイヤ人編直後のシーンですが、サイヤ人編はフリーザ編の導入ということで、入れました。


クリリンのセリフですね。

亀仙人たちの乗る飛行船に、殺されたみんなの死体を乗せていくシーンのセリフです。


みんなの死体って。

今の『ドラゴンボール超』では言えないセリフですね。



⑨と……とてもじゃないがお前たちを助けられそうにない


ピッコロのセリフです。

フリーザを倒し悟飯たちを助けるためにナメック星へやってきたピッコロ。

しかし、最終形態に変身したフリーザの圧倒的な気を前に、こんな弱音が飛び出しました。



⑩心配することはない。この勝負悟空の勝ちだ


界王星で悟空とフリーザの戦いを見ていた時の天津飯のセリフです。


悟空がフリーザに追い詰められているけれど、悟空にはまだ界王拳がある。

そう考えての発言でしたが、すでに悟空は界王拳を10倍まで使っていました。


 



というわけで、フリーザ編のセリフクイズでした。


こうして振り返ってみると、今とは結構セリフの言葉選びが違いますね。


『ドラゴンボールZ』第二形態フリーザのフィギュアをレビュー!「ドラゴンボールZ BANPRESTO WORLD FIGURE COLOSSEUM 造形天下一武道会2 其之一」!!





フリーザ様のミニフィギュア~「ドラゴンボール超 HG ドラゴンボール 03 フリーザ激闘編」レビュー~





『ドラゴンボール レジェンズ』メタルクウラ/ゴールデンフリーザを組ませてみたぞ!





(あにぶ編集部/星崎梓)
カテゴリ