夏にポイントアップ!男性に「さわやかだな」と思わせる方法
汗をかいてしまう暑い夏に目を引くのは、清潔感のある女性。
暑いはずなのにどこか涼しげな女子、あなたの周りにもいませんか?実はさわやかさを演出するテクニックをフル活用しているのかも。
さわやか女子に見せるテクニックを学んで夏のポイントアップを図りましょう。
ファッションは夏のさわやかカラー・白を意識
「さわやかだなと感じる女性を思い浮かべたとき、共通するのは服装の色。
白とかブルーをうまく着こなしていると好印象です。濃い色の服で脇汗が目立ってしまっていると残念すぎて、冷めてしまった経験も……。
特に白のワンピースなんかを着こなしている女子はさわやか!軽い素材で透け感があるとドキドキしてしまいますね」(22歳/大学院生)
白やブルーは夏に欠かせない涼しげカラー!服装でさわやかさを演出できるなら、それに越したことはありませんよね。
濃い色の服はどうしても脇や背中の汗が目立ってしまいます。
汗をかきそうな暑い日こそ、白などの薄いカラーをチョイスするようにしておきましょう。
さわやかなシトラス系の香りを漂わせる
「汗だくの暑い日なのにふんわりいい匂いがすると、さわやかさを感じますね。
それが柑橘系だとなおよし!女の子らしくてキュンとするし、いつまででも隣にいたくなっちゃう(笑)。
逆に、どんなにかわいくても臭いのは絶対NG。制汗スプレーや香水に混じって汗の臭いがすると最悪です……。夏の匂い対策は必須ですね」(24歳/営業)
意外と気がつかないのが、自分の臭いですよね。いい女といい香りはセットになっていることもしばしば。
外出前には必ず制汗スプレーで対策し、汗をかいたらこまめにふき取る!これが鉄則。
キツイ香りでごまかすのではなく、しっかりと汗対策をしてからヘアミストなどでほのかに香らせる程度がベストです。
濃いメイクはNG!ナチュラルメイクで化粧落ち対策
「ナチュラルメイク女子はさわやかに見えますね!濃いメイクほど汗で落ちて残念になりがち。
ナチュラルメイクならメイク落ちもそんなに気にならず、安心してみていられます」(26歳/メーカー勤務)
さわやか女子は化粧崩れとは無縁。朝のメイクのときから勝負は始まっています。
皮脂をカットしてファンデーションは薄くと、丁寧な作業でナチュラルメイクを作りましょう。
もちろん日中も、ティッシュで汗をこまめに押さえたり定期的にメイク直ししたりと、対策が必要です。
夏のさわやかさは演出で勝負!
暑い夏にさわやかさを演出するためには、見えない努力が必須です。
さわやかに見せるポイントに重点を置き、しっかりと対策を立てる必要があるでしょう。
今回ご紹介した点を参考に、さわやか女子を目指して印象アップを狙ってみて♡
(愛カツ編集部)