「ポスカ」があれば初心者でもセルフネイルアートがきれいにできちゃう!
発色もきれいで描きやすいペン「ポスカ」。文房具として人気ですが、ネイルにも使えるからとっても便利!ペンなので、筆で細かいアートを描くのは難しいと感じている方も簡単にセルフネイルが楽しめます。
ポスカはこんな文房具
大手文房具メーカーの三菱鉛筆から発売されている、歴史の長い文房具「ポスカ」。筆記具としてだけでなく、お祭りやイベントの簡単なボディペインティングに使うこともあるほど発色が良く描きやすいペンです。
via www.amazon.co.jp
三菱鉛筆は18日、工作などに使う水性サインペンの定番シリーズから、淡い色調のインクを使った「ポスカ 中字・丸芯 ナチュラルカラー」を発売する。原色中心の従来品と組み合わせて使うことで、工作品の表現の幅を広げることができる。
さらにカラーバリエーションが広がるポスカ。これでナチュラルネイルもできる?
プラスチック板とポスカを使い、今話題の「プラバンアクセアリー」を体験し、新入園や新入学にぴったりのネームタグを製作した。
プラ板づくりにも重宝する、小さな子でも使いやすい文具です。
ポスカでネイルアートするには?
ポスカは水性なのでそのままでは水にふれたらせっかくのアートが台無しに。そこでダメにならないための工夫をしましょう。
via allabout.co.jp
via blog.livedoor.jp
3.ポスカでネイルアートする
いよいよポスカでネイルアート♪極細を使うのがオススメですが、広い面を塗りたい時は太さをかえると便利です。白は1本持っていると便利かも?
隣り合う色を描くときは乾かしてからにすると色が混ざらなくてきれいにできます。
隣り合う色を描くときは乾かしてからにすると色が混ざらなくてきれいにできます。
via ameblo.jp
4.ポスカで描いた部分をよーく乾燥させます。速乾性ではないのでゆっくり待ちましょう。
まずは「ドットネイル」から!
ポスカの使い方に慣れるにはドットネイルがオススメ♪バランスよくドットを並べればあっという間に完成です。
via ameblo.jp
フェミニンネイルもお手軽に
via pinsta.me