理想のボブラインを見つけよう♪【ライン×スタイル】で遊ぶ秋ボブスタイル集
ボブとショートの違いは『形』。どちらも、レングスやカット方法の違いで何通りものスタイルがあるんですが、特にボブスタイルは種類が豊富☆今回注目するのは、”ボブライン”!今季はノーズラインから鎖骨ラインまで、幅広いボブスタイルが提案されています!人気美容師・柏倉智紀さんにご協力頂いて、最旬秋ボブスタイルをご紹介します^^
重ためボブなら【リップライン】でバランス良く☆

この秋アツいのが”リップライン”のボブ☆
スタイリングした時に、
毛先がちょうど口元の高さに来るスタイルです。
今年は、
フリンジやスウェードアイテムなどといった
70年代風のレトロなスタイルに加え、
スポーツサンダル×ファーアイテムやシルバーアクセなど
都会派なモードスタイルにも大注目。
どちらのファッションに転んでも、
重ためリップラインボブなら対応可◎
シースルーバングなどと合わせると、
今っぽさのあるレトロスタイルが完成します。
かき上げ前髪に合わせるなら【顎ライン】で色っぽフェミニン☆

大人っぽく色っぽいかき上げ前髪。
このスタイルに合わせるなら、
顎ラインにカットして毛先をワンカールさせて、
ちょっぴりフェミニン要素をプラスしてあげましょう。
顎ラインで優しくワンカールさせた毛先が、
小顔にもみせてくれますよ^^
写真のようにボリュームのあるアクセサリーをつけても、
髪の毛が邪魔することなく、首元がすっきりみえます。
大人の女性におすすめのボブスタイルです♪
【顎〜鎖骨ライン】なら飾らないノームコアスタイルにハマる☆

スタイリングもなるべくしたくない!
そんなノームコアなスタイルにはまっている方に、
おすすめのスタイルは【顎〜鎖骨ライン】。
肩につくかつかないかの中途半端さが、
スタイリングなしのストレートヘアに抜けをつくって
おしゃれにかっこ良く見せてくれるんです。
ドライした髪の毛に、
バターワックスなどを揉み込むだけで
ノームコアスタイルにぴったりのヘアが完成しますよ。
こなれ感を出したいなら【鎖骨ライン】で大人っぽく☆

【鎖骨ライン】のボブもキテますよ♡
鎖骨辺りで軽やかに揺れる毛先は、
色っぽさと健康的なイメージに見せてくれます。
カジュアルな中にも、
女性らしさやこなれ感を出したいなら、
【鎖骨ライン】おすすめですよ。
カラーもヴァイオレットやピンク系カラーでまとめると、
絶妙な甘辛バランスでおしゃれ感を高めてくれます☆
ロングボブは【肩ライン】でドライな質感に仕上げる☆

人気の止まらないロブスタイルも、
ドライな質感にチェンジしてストリートカジュアルに仕上げてみませんか?
【肩ライン】で毛先をウェーブで遊ばせて、
絶妙なこの時期のレングスでしか楽しめないラフ感とおしゃれ感を♪
ローレイヤーで毛先を少し軽くさせて、
ドライな質感にするとイメージもガラッと変わります。
前髪も少し長めでキープさせておいてもいいし、
伸ばしかけなら”うざバング”にしても相性抜群☆
ボブからミディアムに伸ばしている方にこそ、
その過程を楽しんで頂きたいです^^
最後に
この秋もボブは色んな形で流行します☆
クラシカルにもモードにも決まるボブスタイルで、
秋のおしゃれをもっと楽しくしちゃいましょ♪
この記事を監修した美容師さん
柏倉智紀(kashiwagura tomonori)

原宿・表参道にあるK.e.y店長
サロンワーク以外に雑誌のヘア企画撮影やファションブランドのヘアメイク、美容師対象のセミナーなど
各方面から女性が一番輝く提案をする