インスタの分割アートを楽しむ方法♪ 2パターン
世界中で大ブームなインスタグラム!
私もインスタ大好きで
雑誌に紹介していただいてから
気合い入れて頑張ってます!

嬉しいことに
インスタにてコメントをいただいたので
分割アートを楽しむ方法を紹介!
オリジナルなので、他にもっといいアプリや
やり方があるかもしれませんが…
私はこれが一番やりやすいので
2パターンをご紹介します。
⒈ スタンダードな分割法
これは専用のアプリでみんな使ってるやつ
【Instagrids】を使用
だけどこれで作ると…
こんな感じで画像の追加でズレちゃうの…
それが欠点…

私はそれが嫌だから、
縦方向の分割にしてます♡
縦方向の分割なら写真を後から投稿しても
ズレるってことがない!
⒉ 縦方向のズレない分割法
①インスタに載せたい長方形の画像を用意する

② 半分から下をアプリの【正方形さん】でグリッド表示を見ながらカット✄

③ 先に②で作った画像をインスタにUP
④ 残り1/3(チューリップの残り)を【正方形さん】のグリッド表示を見ながらカット✄

⑤ ④で作った正方形の画像を元に、アプリの【合成スタジオ】で加工していく。

⑥ そして⑤で作った画像は、③で投稿した画像の2個あとでUPすれば縦方向の分割が完成
こんな感じ♡

ちょっと手間もかかるし、先の画像のことも
考えないといけないけど、
見栄えもまとまりもでるから
この方法オススメです!
こゆのみんなで共有して、もっとインスタを楽しめればいいなぁー。と思っているので、分かりにくかったら、コメントください!
ぜひ♡
インスタ加工 記事まとめ
分割アートでインスタを楽しく
一手間加えた動画でインスタを楽しく
mg style ch. 【supported by Sign】
WEAR