男の本音!脈無しと思ってもらいたい男性のリアクション4つ

男の本音!脈無しと思ってもらいたい男性のリアクション4つ

「男の気持ちは男に聞くのが一番早い!」恋愛コラムニストのTETUYAです。


最近、ツイッターで脈アリか脈無しかの相談をよく受けるんですよね。


その相談の大体7割が、残念ながら脈無しという判断になっています。


そこで今回は、僕が脈無しとジャッジした男性のリアクションで多いものを皆さんに紹介します。


これに当てはまるリアクションをされた場合は、あきらめたほうがいいと僕は思います。



1、LINE


コミュニケーションツールとして欠かせないLINE。「僕に送られてくる相談でも、直近まで、すごいやりとりをしていたのに、返信が急に無くなった!どうしてだと思いますか?」こんな悩みが結構多いです。


返信が無くなって、1週間以内なら、携帯が壊れてしまったなどのトラブルの可能性も少なからずあります。


ただ、これが1ヶ月以上空いてしまうと…。

他に気になる子ができたなどの理由があり、完全に脈無しだと思っていいと思います。


そもそも、LINEの返信のテンポが遅い場合も脈無しだと僕は思います。


たまに、性格的に返信が遅い男性もいますが…。逆に言うなら、即レスしてくる男性は、脈アリだと思ってもいいでしょう。


2、予定を断って、別日の提案がない


「来月の○日の金曜日、ご飯行こう!」と勇気を出して、あなたから誘ったとします。


彼の答えは、「その日は出張で難しいな、ごめん。」とのアンサーだけ。この後、彼からの別日の提案が全くない場合、これは脈無しです。


脈アリなら、すぐに「じゃあ、次の週の金曜日はどう?」と別日の提案があるはず。これも、あるあるネタですね。


3、今度行こう!


よく一回デートした後だったり、飲み会の会話の中だったり、よく耳にするフレーズ、「今度、○○行こうよ!」。


一見ポジティブに捉えがちです。ただ、僕から言わせると、その場をやり過ごすテイのいい断り文句。調子いい男性がよく使いますよね。


思いません?今度っていつ?と。脈アリなら、具体的な日にちをすぐに詰めてきますから。


だから、「今度○○行こう!」と言われたら、「いつにする?」とその男性を追い込むと面白いです。


4、プロフィールが頭に入っていない


男の本音!脈無しと思ってもらいたい男性のリアクション4つ


はじめて会ったときの会話のパターンは、職業だったり、どこに住んでいるのか?のように、当たり前ですが、プロフィール中心の会話が基本だと思います。


そこでの君のパーソナル情報を、次に会ったときに全く覚えていない男性がいたら、その男性は脈無しですね。


シンプルなロジックですが、やはり、気になる女性の情報は覚えているものです。


逆に、「よく私のプロフィール覚えてるいるね?」と思ったら、それは、間違いなく脈アリで君に興味津々ということ。


たまに、あまりに興味がなくて名前すら覚えていない、不届き者の男性もいるので分かりやすいです。


最後に


いかがでしたか?


脈無しの男性のリアクション。これはほんの一部。ただ、これを知っていれば、可能性の低い恋愛に時間を費やすこともなく、恋愛を効率的にやっていけると僕は思います。


時間は平等で貴重ですからね。参考にしてみてください。


(TETUYA/ライター)


(愛カツ編集部)



カテゴリ