オープニングテーマは安田レイの「アシンメトリー」に決定!
10月17日スタート 毎週(木)22時~『モトカレマニア』初回15分拡大

新木優子と高良健吾の2人が主演を務め、10月17日(木)22時にスタートするフジテレビ木曜劇場『モトカレマニア』のオープニングテーマが、安田レイの「アシンメトリー」に決定した。
安田レイが木曜劇場のオープニングテーマを担当するのは初となる。
『モトカレマニア』は、現在「Kiss」(講談社)にて連載中の同名コミック原作で、コミックスは3巻まで発刊している。元カレの存在を引きずり、“モトカレマニア”になった女の子の混乱と暴走と試行錯誤の物語。合言葉は「女だって引きずる!!!」。
安田レイと言えば、中条あやみが出演したシャンプーのCMソング「over and over」を歌っていたことも記憶に新しい。
「アシンメトリー」は、ミディアムPOPな応援ソングであった前作とはうって変わり、安田レイと同い年の新木優子演じる難波ユリカの目線も感じさせる「好きだからこそムカツク!」、「本音が自分でも分からない」、そんなチグハグな恋愛感情を歌ったモヤモヤ恋愛ソング。印象的なイントロとドラマのオープニングを彩るにふさわしい華やかなサウンド感、そしてどこか切なくなるメロディーに心揺さぶられるダンサブルな楽曲となっている。
そんな新曲「アシンメトリー」をいち早く聞いた、ユリカの元カレ“マコチ”役を務める高良健吾も、以下のようにコメントを寄せている。
<高良健吾コメント>
「アシンメトリー」が流れると『モトカレマニア』が始まるという、オープニングにぴったりのアップテンポの曲になっていると思います!タイトルバックの撮影の時にずっと(曲が)かかっていたのですが、現場もノリノリでした。いよいよ始まります!よろしくお願いします。
<安田レイ コメント>
心と行動がシンクロしない時ってありますよね。「なんでもっと素直になれないんだろう?」と悩む時もあるけど、きっとみんなこうやって不器用に、本当の心の声を探してるんだと思うんです。恋に優等生になる必要もなくて、誰かが作ったセオリー通りにする必要もなくて、自分なりの幸せを見つければいいんだと思うんです。そんな不器用でピュアな気持ちを込めて歌いました。この曲がドラマをより一層盛り上げて、ライブでも中心になる楽曲にしていけたらと思います。
番組概要
木曜劇場『モトカレマニア』
<放送>
10月17日スタート 毎週(木)22時~22時54分
(初回15分拡大 22時~23時9分)
<原作>
瀧波ユカリ
「モトカレマニア」(講談社「Kiss」連載)
<出演者>
新木優子、高良健吾、浜野謙太、田中みな実、よしこ(ガンバレルーヤ)、森田甘路、関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)、加藤虎ノ介、大地、井上翔太・小手伸也、山口紗弥加 他