なかなか会えない彼とのデートでやってはいけないこと
仕事が忙しい、はたまた遠距離恋愛など、“なかなか会えないカップル”も少なくありません。
でも、頻繁には会えないのに仲良くしているカップルと、すぐに別れてしまうカップルがいるよう。
その差は、久々のデートでの女子の言動がカギを握っているようです。
“なかなか会えない彼とのデート”でのNG行動とは?
「なんで会えなかったの?」と詰める
「久しぶりにデートだー!と思って待ち合わせ場所に行ったのに、挨拶もそこそこに
『ねーなんでこんなに会えないの?会えなさすぎてもう別れてるかと思った(笑)』
と嫌味っぽく言われた時は、なんかバカバカしい、もう帰るか?と思いましたよ」(27歳・男性)
彼だって会いたくなくて会わなかったわけではないはず。
「なんで会えなかったの?」と言われると、一方的に責められているように感じることも。
久々のデートにウキウキと現れた彼に対するこんな嫌味は、恋心そのものに水をぶっかけるのと同じです。
他のカップルとの比較
「◯◯ちゃんのところは、週に2回は会えるんだって。あと彼がフリーランスだから、ランチの時とかも会いに来てくれるって……』とか友達の話がうるさい!
不満だったらそういう人と付き合えばいいのでは」(30歳・男性)
「私の優先順位が低いんでしょ」とお怒りの女子をよくみますが、そうではなく「仕事の優先順位がずば抜けて高い」タイプの男性が多いんです。
友達の彼が仕事をしていないという話ではなく、たまたま時間を合わせられるカップルもいるだけのこと。
他のカップルと比べすぎることは、自分が辛くなるだけです。
「久しぶりなんだから◯◯してよ」
「『久しぶりに会ったんだから奢って♡』とか、物をねだられたりするとびっくりしますね。
会えないのってそんなペナルティになるものですか?」(25歳・男性)
甘えたい気持ちはわかりますが、一方的すぎたり、彼にお金を出させる形での甘えは“図々しい”と思わせる原因に。
彼が悪意で会わないわけではないのに、ペナルティのように負担をかける姿は、彼の目には「こんなに自己中だったっけ?」と映るででしょう。
帰り際にごねる
「別れ際に『これでまたしばらく会えないの?』と文句を言われたり、泣かれたりするとがっくりきますね。
それまで楽しかったのに、ここで空気悪くする意味ある?って。
寂しいのはわかるんですけど、『今、次に会う日決めて』とか言われるのは無理ですね」(32歳・男性)
なかなか会えないカップルの場合、別れ際の気まずい空気やケンカが、自然消滅の引き金になることもあり得ます。
寂しくても、帰り際に気持ちを爆発させるのはNGです。
会えない時に彼が思い出すあなたの顔が、別れ際の怒った顔、泣いた顔のままでは、「また頑張って会いに行こう」という気持ちになりにくいかも。気持ちの出し方には注意が必要です。
「無理に会わなくてもいっか……」と思わせないで
なかなか会えないからこそ、男性も「久しぶりのデートだし癒されたい」という期待を持っているもの。
そんな時の、自分中心の振る舞いは「無理して会わなくてもいいか」と彼のテンションを下げてしまいます。
せっかくの時間を楽しむことを忘れないで。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)