尽くすより楽しむのが◎自然にモテる女の子の特徴4つ
「モテる=好意を得る」。
これ自体は間違っていないのですが、尽くすことを意識しすぎてしまうと、相手が遠慮や引けを感じてしまうことも少なくありません。
別段尽くすわけでもないのに自然とモテているあの子。彼女たちは普段、なにをしているのでしょう?
わからないことはすぐ調べる
モテるために、会話スキルは必須! 話していて楽しい子だからこそ、一緒にいたいと思うものです。
でも、話題にすべてついていけるわけではありません。もし知らないことがあったら、「わからない」「知らない」で終わらせない。これがモテる女の子。
「名前の由来」や「おいしいお店」「芸能人の誕生日」などなど、なんでもすぐに調べれば「へ~!○○なんだって。じゃあ○○だね!」と、話題も広がりやすくなるもの。
男性側ももっといろんなことについて話したくなるはずです。
アイデア出しが得意
デート中や、みんなでお出かけ中、なにかを決めるシチュエーションって多々ありますよね。
たとえば、お店に入ってメニューを決めるときや、なにをして遊ぶか相談するときなど。
そんなとき、「じゃあこうしようよ!」と、いいアイデアが出せる子は、一緒にいてワクワクさせてくれるので、自然とモテるもの。
普段からいろんな視点でものごとを考えたり、積極的に知ろうとしたり、日頃から面白くしようと意識しておくといいかもしれません。
アレコレ予想してみる
たとえば、スポーツ観戦をするとき、「どっちが勝つと思う?」や、「これって○○になるんじゃない?」と、結果や展開を予想してみるのもひとつ。
予想通りになったときに「ほらー!(笑)」と笑いあえたりしたら、きっと楽しい時間になるはずです。
ただし、しつこくしゃべりすぎると、うっとうしく感じられてしまうので、ほどほどが正解です。
なにかを賭けて勝負する
「私が勝ったらお菓子買ってね! ○○味のやつ!」なんていいながら、対戦ゲームを遊ぶ子は、多くの男性が可愛く思うもの。
手ごろで可愛い賭けなのに、わりと真剣にがんばってしまう大奮闘なんてのも、モテ要素となります。
ただ、熱くなりすぎると引かれてしまうので、負けても不機嫌になるようなことにはならないように。もともと負けず嫌いの人は要注意かもしれません。
対戦中は、「あー!ヤバイ!」「やったー!」と盛り上がったり、負けたときは「もうちょっとだったのにな~」と残念がったり。
勝ったときはイタズラっぽくドヤ顔、なんてのも可愛く見えるはずです。
おわりに
楽しむといっても、自分だけでなく、周りも楽しくなることばかり。
尽くすわけでもなく、自分も楽しんでいるのに、周りも楽しくさせてしまう。
そんな子は、絶対モテますよね! あなたも、実践しやすい楽しみ方から始めてみませんか?
(橘 遥祐/ライター)
(愛カツ編集部)