旅行、彼の家、夜は何を着る?「お泊りウェアの正解」とは
デート服のコーデを考えるのは楽しいけど、お泊りの日のパジャマ問題には頭を悩ませがちな女子も多いのでは?
どうせなら、彼ウケのいいものを着たいですよね。
ただ、女子の考える「可愛い」と男性のそれは、少しギャップがある様子。男性がきゅんときたお泊りウェアの正解とは?
短パンタイプのパジャマ
「寝るときに、部屋着のままじゃなくて、ちゃんとパジャマに着替える子って育ちがよさそうでかわいい。
スウェットでもいいんだけど、開襟シャツタイプのパジャマは本当に可愛い。
最近「超いい!!」と思ったのが、そんな開襟シャツタイプで、ボトムがショートパンツのパジャマ!清楚だけど色っぽくて、最高でした」(27歳・男性)
基本、寝るときにパジャマをきちんと着ている女子を「生活が整ってる」と感じる男性が多いようです。
この例に出てくるショートパンツタイプのパジャマは、そこにセクシーさが加わるので、さらに男性の心にささるようです。
Tシャツ短パン
「女子の無防備な姿が好きだから、何でもないTシャツ短パンが好きだな。リラックスできそうだし、寝起きが特にかわいいんですよね。
彼女のものを着ているのでもいいし、僕の家では僕のを着てるのもブカブカ感が最高。
ウエストがゴムの短パンより、ヒモで締めるタイプだとちょっとセクシーさもあるしね」(28歳・男性)
パジャマに比べ、きちんと感はないけれど、その無防備っぽさが可愛いという“Tシャツ&短パン”スタイル。
手軽なのになぜか女子が可愛く見えるスタイルでもあります。普段、きちんと系のスタイルの女子がすると程よいギャップを演出できることも。
平日夜に彼の家にお泊り……。なんて日は、彼のを貸してもらうのもよさそうです。
温泉なら浴衣は絶対
「可愛くてセクシーなルームウェアや、パジャマがあるのはわかる。でも、温泉に来たときは絶対に浴衣を着てほしいです。
夏に着る外出着の浴衣と、温泉の浴衣は、僕的には別物。
すっぴんにラフなまとめ髪に浴衣だから可愛いんですよ。温泉に行った時しか見られないし、ヘタにほかのものを着られるとがっかりするんです」(32歳・男性)
普段は男性の心を奪う可愛いルームウェアも、場合によっては男性をがっかりさせることも。
代表的なシーンが“温泉デート”。この時ばかりは、可愛いルームウェアより旅館に備え付けの浴衣姿が見たい!と男性は考えているよう。
「何か持っていったほうがいいのでは?」なんて心配は無用です。
では不評なのは?
「たとえ可愛い部屋着でも、途中でコンビニに行ったりしてるのに、そのままベッドに入って寝られるとびっくりする」
「女子が思うほど、モコモコのルームウェアって可愛くない。メイクしてないとなんか変だし、毛玉が見えると萎える」
「寝るだけだしなんでもいいとはいえ、中学のジャージとかはちょっと……。一応は『可愛く見せたい』という気持ちはあってほしい」
外でに出た服でベッドに入ってほしくない、妙にラブリーなものやあまりにも着古したものは見たくない……。
そんな男性の声が聞こえるような意見がありました。最低限の清潔感と、シンプルさは押さえるべきポイントかも?
すっぴんに似合うものを着て
男性が「可愛い」とあげたものは、どれもシンプルで、すっぴんで着ても可愛く見えるものばかり。
ウェア単体の可愛さよりも、無防備な自分が可愛く見えるものを選ぶのが正解といえそうです。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)