話題の「利きコーク」に挑戦してみた! この結果は意外!? それとも…?
この夏リニューアルされ、これまで以上にコカ・コーラの味に近づいたというウワサのコカ・コーラzero。
これらを飲み比べて、どちらが普通のコカ・コーラで、どちらがコカ・コーラzeroなのかを当てる、「利きコーク」がSMAPの中居さんのCMをきっかけに話題となり、多くのYouTuberもチャレンジ動画を配信しています。
そんな「利きコーク」に109ニュースライターたちもチャレンジしてみました!
まずは街中の人がチャレンジした利きコーク動画をご覧ください。
▼「みんなも、利きコーク」篇より
これはなかなか難しそう…!
果たして109ニュースライターの「利きコーク」は成功するのでしょうか!?
A、Bと書かれた紙コップにコカ・コーラとコカ・コーラzeroを注ぎ、準備OK!
いざ、チャレンジスタート!!
まずは香りからチェック!
するとこの時点であきらかな差を発見した人も……!
一方はコーラの香りがほぼ無いとか!?
実際に飲んでみると…
「後味でわかりました!」とSPIRALGIRLの秋山さん。
RESEXXY見須さんも「Aはサラッとしてる!」と何かを見抜いたような発言が!
その一方で、炭酸苦手派(笑)は苦戦!
「Aのほうが炭酸が強いような気がする…」と高井さん。
目をつぶり、専門家かのように超真剣モードで飲み比べる大江さんは
「…余裕ですね」とひと言!
コーラ好きに、zeroの利きコークは愚問だったのか…!?
それでは結果発表です!!
「利きコーク」にチャレンジした10名中、なんと9名が見事に正解しましたー!!
90%というものすごい高い正解率ですが、109ニュースライターにはコーラ好きが多かったため、“コーラ感”の違いがわかったもようです。
そしてここで「利きコーク」に挑戦してみたくなってきたみなさんに朗報が!
9月20日(日)までの期間にTwitterで「#利きコーク」「#しかけ人」のタグをつけてツイートするだけで、抽選で1,000人に“しかけ人キット”なるものが送られてくる「利きコークしかけ人キャンペーン」を実施中だそう!
▼くみっきーがゴー★ジャスに「利きコーク」をしかけてみた!
詳細はコカ・コーラzeroの公式サイトをチェック!
ぜひみんなでチャレンジしてみてください♪