彼氏とのデートを「ちょっとの工夫」でもっと楽しむコツ
交際前や交際当初って意外としっかりデートプランを練ったりしますよね。
でも、付き合って関係が落ち着くと「〇日の12時頃会おうか」と、プランなしでとりあえず会ってからなんとなくデートになることもありません?
正直、それが続くとマンネリになりやすくなります。そこで今回は、「ちょっとの工夫」でデートが楽しくなるコツをご紹介。
プランなしでも楽しめる関係は素晴らしいですが、たまにはこういうデートもいいかもしれませんよ。
事前に大体のプランを立ててみる
何週間も前からデートプランを決めるとかになると、当日の天候によってはできないこともあります。
しかしそこで、数日前や当日まず会って、カフェでコーヒーを飲みながら今日何するかをざっくり決めると、それだけで意外と充実感がありますし、変にダラっとする感じがなくてマンネリになりにくいです。
筆者も過去、12時くらいにカフェに入り、彼と軽くランチをしつつスマホで映画とマッサージと夕飯の予約をして動いていました。
会ってからざっくり流れを決めるだけでも、「このあと何する?」「どこ行く?とりあえずスタバで休憩する?」とか、変に「何しよう、何しよう」と悩まずに済むので、スムーズにデートできますよ。
ぜいたくなお家デート
真冬や雨の日など、たまのお家デートは「ぜいたくな」お家デートにするのも楽しいです。
彼の家で昼からお高めのワインを飲みながら、買ってきた焼き鳥などを食べつつ映画を観たり、フルコースを作って一緒に食事をしたり……。
または、お風呂をLEDキャンドルだらけにして、ゆっくり映画を観ながら酔わない程度にシャンパンを飲んだりして、オトナな楽しみ方をして遊んだりするのも良いでしょう。
ダラダラするお家デートも確かに楽しいんですよね。でも、毎回ダラダラだとメリハリがないというか、刺激に欠けます。たまにはぜいたくなおうちデートもいいものですよ。
ドライブデートなら車内で楽しめるもの
ドライブデートなら、ただ目的地に行くのではなく道中も楽しめるデートにした方がいいです。
飲み物やちょっとしたお菓子などを用意するのはもちろん、二人の好きなプレイリストを作ったり、渋滞にはまることも想定して車内で遊べるものを用意すると良いでしょう。
筆者の場合、渋滞のイライラを紛らわすために、スマホを見ながら運転中の彼に簡単な歴史とか雑学などのクイズ出してます。
ただ車に乗る、ではなく、いかに車の中で彼と楽しむかも大事ですよ。
景色を見てぼーっとする時間も大事でですがテンションが上がったほうが、ワクワクして楽しさも増しますからね。
デートの下準備をするだけで充実感が増す!
いかにデートを楽しむかで関係も変わったりします。
ゆるーいデートもいいですが、たまにはちょっと練ったデートをしたほうが充実感もあっていいかも。デートの下準備が大事です!
(美佳/ライター)
(愛カツ編集部)