どこ見て言ってる?男性が女子を「可愛くなった!」と思うとき
適当なメイクの時に限って、可愛いと言ってくる彼。
反対に、可愛くスタイリングできたのに、彼の反応の薄さにがっかりした経験のある人もいるのでは……?
もしかして、男性と女子の「可愛い」のポイントは違うのかもしれません。
男性は、女子のどこを見て「可愛くなった」と思っているの?について聞いてきました。
メイクが薄く見えるとき
「ピンクやベージュのアイカラーにブラウンのマスカラで、さらっと仕上げたメイクの時は、彼は絶対『今日可愛い!』って喜びますね。
いつもよりちょっとベタベタしてくるから、お世辞じゃなくて本当だと思います(笑)」(24歳・女性)
本当の「薄いメイク」ではなく、しっかりやってはいても「薄く見えるメイク」の時に、彼に褒められたという女子が多いようです。
「肌になじむ色でメイク」「ラインを強調しすぎない」「よくぼかす」がポイント。
ナチュラルなふんわり感は、やはり男性の目には、魅力的に映るようですよ。
肌がツヤツヤなとき
「髪型や服の変化には全然気づかない彼も、ファンデを変えたときだけは、何も言わなくても反応します。
マットは不評で、ツヤツヤ薄づきタイプだと『肌キレイだなー。ほんと可愛い』って言われますね」(27歳・女性)
つるんとしたツヤ肌も、「あまりメイクしてないのに可愛い」と感じる男性が多いようです。
きちんと感の強いマット肌は、男性の目にはややしっかりメイクに見え、きれいだけどスキのない印象に映ることも……。
「薄く感じるメイク」といい、もともとの顔にない色みや質感を使わない顔が、人気を集める傾向にありますよ。
髪型が変わったとき
「前髪なしで大人っぽかった彼女が、前髪を切ってかわいらしい雰囲気になり、思わず『可愛い!』って言っちゃいました。
ほかにも、おろしていた髪を突然アップにしたり、今までと雰囲気がガラッと変わったりするのに弱いかも……」(29歳・男性)
例えば「ショートからロングになる」ように、変化に時間がかかるものは、自分の好みに近づいているとしても『いいけどインパクトは薄い』そう……。
このケースのように前髪やまとめ髪など、パッと変化がわかるもの、それも顔周りのイメチェンに弱い男性が多いです。
「ストレートのミディアム」など、彼の好きな基本スタイルがあるにしても、時々アレンジヘアを見せるのも効果的。
ほっそりしたかな?と思う時
「彼女がちょっと痩せたというか、シュッとした印象になってると『あれ?痩せた?可愛くなった?』って聞いちゃう。
だいたい『痩せてないよ』と言われるけど、メイクなのか服なのか、なんかあか抜けて可愛く見える日があるんですよ」(25歳・男性)
「痩せた?」と聞いてしまう男性も、彼女に痩せてほしいと思ってわけではなく、スラっとしておしゃれな印象に反応している様子。
落ち感のある素材の服を着ているときや、顔のむくみが少ない日など、顔~上半身がすっきり見える日は、言われる確率が高いはず……。
首や手首など、細い部分を見せたり、着やせしたりできるトップスを選びましょう。
姿勢を正すのも効果的です。
ナチュラル感&わかりやすいパーツの変化がカギ
ナチュラルで薄く見えるメイクと、わかりやすい変化が男性を「おっ」と言わせるポイントのよう……。
男受けに走らなくても、「今日、可愛いな」と思わせることはそんなに難しくないようですよ。
(中野亜希/ライター)
(愛カツ編集部)