顔は関係なし!彼氏にもっと愛されるためにできること4つ
彼にもっと愛されたいけど、「顔が可愛くないから」「可愛がられるキャラじゃないから」と勝手にあきらめてしまっているそこのあなた!
彼氏に“もっと愛される彼女”になるためには、顔や雰囲気は関係ありません。
今回は明日からでもはじめられる、彼氏に愛されるためのコツを紹介します!
自分ができそうなところからためしてみてくださいね。
一緒にいることを当たり前に思わない
おつきあいが長くなってくると、彼が傍にいるのは当たり前のように思ってしまいますよね。
でもよく思い出してみて。あなたの彼氏が、「彼氏として」あなたの傍にいてくれることは数年前には“当たり前”ではなかったはず。
できれば1日1回。寝る前や起きたときに「一緒にいてくれてありがとう」と心の中で唱えてみてはいかがでしょうか。
「一緒にいるのは当たり前じゃない」と思うと相手にも自然と優しくなれると思いますよ。
私の◯◯を教えて!
相手に希望や不満があったとしても、なかなか言い出せないものですよね。
そこで「私のいいところってどこ?」「私の悪いところってどこ?」とあなたから彼氏に聞いてみてください。
彼好みの女に変身しろというわけではありません。
いいところを教えてくれたら「うれしい!ありがとう!」と言ってそのまま続けていればいいですし、悪いところを教えてくれたら「そっかごめんね。気をつける」と言って気をつければいいだけ。
彼も「俺との関係をちゃんと考えてくれてるんだな」とうれしく感じるはずですよ。
質問上手・楽しい話題提供
愛され女子が得意なのは“癒しの時間”を作ること。
“心地よく話せる空気感”というのも、その代表ですよね。
心地よく話せる空気感を作るには、まず彼の話に興味を持つことが大切です。
なぜ彼がそう言ったのか、どうしてそれが好きなのかを考えるようにしてみてください。それができると上手な質問や彼が楽しめる話題提供ができるようになってきますよ。
怒りそうなときには?
おつきあいを続けていると相手に対して怒りが湧くこともありますよね。
でも感情的になると言葉の制御ができなくなってしまいますので、冷静になることが大切です。
そしてつい怒りに任せて「あれもこれも」言いたくなりますが、不満を言うときは“ひとつ”にするように心がけてみて。
このふたつに気をつければ、相手を必要以上に傷つけてしまうことはなくなるはずです。
おわりに
要は“相手を大切にする”ということを意識するだけ。そして同時に自分自身のことも大切にしてください。
「可愛くないから」なんて思っているかもしれませんが、彼に聞いてみるとけっこう「可愛い」と思うところが出てくるものですよ。
すでに十分愛され彼女だという自信を持っていて大丈夫だと思います。
(矢島 みさえ/ライター)
(愛カツ編集部)