【男子のホンネ】結婚相手に求める「欠かせないポイント」とは?
「自分の結婚理想に妥協はしたくない」という女子は多いはず。でも結婚は、独りよがりではうまくいかないもの。
男性の好みも把握しておくことで、スムーズに結婚できるでしょう。
そこで独身男性が求める、結婚に欠かせないポイントを聞いてみました。今回は、とても参考になる3人の男子の声を紹介します!
味の好み
「僕は生魚が苦手。生魚が多いお店だと選べる料理が少なくて困っています。彼女はお刺身が好きですが、僕に遠慮をして和食のお店は避けています。僕に合わせて食べるものが限られてしまい、なんだか申し訳ないです。できれば一緒に『おいしい』って言いながら、好きなものを食べたいです」(印刷会社/23歳)
食事は夫婦一緒の時間を共有できる、結婚生活において数少ない機会。
共働きをしている夫婦なら、より食事の時間を大切にしたいと思うことでしょう。
また、そこには誰がつくるのかという分担もありますが、それを含めて食事を楽しめるようにするのがベストと言えそうです。
新居の場所
「スーパーが近いとか、病院や学校が近くにあるとか、生活に便利な場所かどうかを重視。でも、前に付き合った彼女はおしゃれな街と言っていたので、ちょっと面倒くさかったです。マイホームにはじまり家具を買うにしろ、大金を使うわけじゃないですか」(広告代理店/27歳)
確かに理想と現実があるように、男子と女子でも考え方は異なります。
どちらの言い分も結婚生活に欠かせないものなので、お互いが譲り合って、より納得できる新居選びにしたいもの。
くれぐれも喧嘩には注意です!
共通の趣味を持つ
「『老後は夫婦で同じ趣味がないとつまらない』と父から聞かされているので、同じ趣味があるのが理想。確かに両親を見てても、たまにする旅行が、無理やり行っている感があって、どことなく切なく思えます。経験者がそう語っているので、妙な説得力を感じています」(大学生/21歳)
さすがは人生の大ベテラン。年の功を感じさせる、重みのある教えといったところでしょう。
尊敬すべきお父さんの意見を借りるならば、早いうちから共通の趣味を持つことで、より人生を謳歌できるものです。
いま趣味を持っている人は、それを継続できる環境を意識してみるとよいかも。
まとめ
まだ見ぬ将来の結婚相手、そしてこれからはじまる楽しい結婚生活。そんな結婚はあなたの理想も大切ですが、それは相手があって初めて成立するもの。
今回の独身男性のホンネを参考にしつつ、少しでも理想に近づける結婚を目指してみては。
(鹿賀大資/ライター)
(愛カツ編集部)